■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【sage】トラック・列島3万キロ【マターリ】
- 1 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 21:52:17 ID:36yV4Xgg
- sageてマターリ。開始時刻22:05。
時間を追う男達▽放送文化基金番組賞受賞作品
- 2 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 21:52:46 ID:36yV4Xgg
- NHKスペシャル選◇日本の物流の9割を担ってきたトラック業界の今を再び伝え
る。配送時間の指定や産地直送など、業界はより安く、より速い運送を企業や消
費者から求められている。その一方で、相次ぐ事故を考慮し大型トラックに対して
は時速90キロまでという速度制限装置の着装が義務付けられている。安全とス
ピードのはざまで葛藤するトラックドライバーらは睡眠時間を極限まで削り、到着時
間を“追う”。故郷を1カ月近くも離れ、全国各地を転々とする彼らの姿からは、ス
ピードや効率を求めるあまり大切なものを見失っている現代社会の姿が浮かび上
がってくる。
- 3 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 21:53:27 ID:Hx07im96
- >>1
乙〜。今夜は延長で開始時間遅れたのね。
- 4 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 21:56:04 ID:36yV4Xgg
- 101犬見てた
- 5 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 21:56:25 ID:cmgwMk5U
- >>1
乙です
- 6 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 21:56:35 ID:9+386INM
- おもしろいと聞いたので来ました
- 7 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 21:59:57 ID:aQvC+hBz
- 台風でも延着がゆるされない荷物を預かって旅立っていく姿はマジで鳥肌立つよ。
「特攻隊」というのはこんなものだったんだなと。
- 8 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:00:40 ID:aQvC+hBz
- sage忘れた
- 9 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:00:48 ID:lWkXuELO
- 延長も程々にしてもらわないと困るね
- 10 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:00:59 ID:/cSK+vxo
- >>7
そりゃちょっと大げさすぎw
- 11 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:01:14 ID:Hx07im96
- 本放送は見逃したから楽しみにしてた。
- 12 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:01:20 ID:BiexxGZP
- 関空に捨てたんとちゃうんかい
- 13 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:01:26 ID:D5c4nV8l
- 筑紫wwwwww
- 14 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:03:01 ID:cmgwMk5U
- 本放送見てない人が結構いるんだなぁ。
- 15 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:04:22 ID:SlgHwQVp
- >>14
再放送あるからいいやと、気楽に思っていた人が多かったとか?
自分もそのくち
- 16 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:04:25 ID:lWkXuELO
- 初見ですよ
- 17 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:04:46 ID:YLusqTfW
- こんばんは。
再放送を楽しみにしていたらタカラヅカが出てきてビックリした俺がきましたよ。
- 18 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:05:05 ID:cmgwMk5U
- Nスペ→WBS→土曜フォーラムかな。
- 19 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:08 ID:lWs+X2E3
- 初見・・・。
- 20 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:11 ID:r2U7MENP
- 実況もしないで、またーり見るかな
- 21 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:13 ID:pnO5Yq6t
- 面白いと聞いてd出来ましたが、本スレは早そうなので逃げてきました
- 22 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:34 ID:9+386INM
- >>20
俺もそうする
- 23 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:37 ID:mQhgRVb3
- 賞なんていつ撮ったんだ?
- 24 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:39 ID:Hx07im96
- はじまた
- 25 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:44 ID:36yV4Xgg
- 追っかけ
- 26 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:09 ID:YLusqTfW
- >>23
sageでお願いしますよオッサン
- 27 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:18 ID:BiexxGZP
- 1日1時間か
- 28 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:22 ID:1FWxicuS
- ネット通販もヤフオクもこの人たちに支えられてる
- 29 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:28 ID:lWkXuELO
- もう泣けてきた
- 30 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:45 ID:hUCpfjnL
- 工員の方がマシだな
- 31 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:58 ID:KCZVpgR0
- この時点で早くも鬱だ
- 32 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:04 ID:Hx07im96
- 碌に家にも帰られないんじゃ大変だよなぁ。
- 33 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:07:04 ID:cmgwMk5U
- 田中運送。・゚・(ノД`)・゚・。
- 34 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:07 ID:l/AdtLmC
- おおよかった〜
はじまったばかりか・・・
- 35 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:10 ID:KqEd6Y/T
- オッサンの娘は、まだ離婚してないかな
- 36 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:28 ID:fjKDT8Ar
- >>28
カンバン方式やりはじめた、メーカーの方が絶大でしょ。
- 37 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:48 ID:D5c4nV8l
- 再放送なの?
- 38 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:14 ID:BiexxGZP
- これは10数年後のアーカイブでもやりそうだな
- 39 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:15 ID:lWkXuELO
- 命がけだ
- 40 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:21 ID:kadm3NQL
-
橋掛さんの実家の運送業…
- 41 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:08:32 ID:cmgwMk5U
- 取材の労力でいうとやっぱりこの前のガイアの夜明けのトラック特集より全然上だよなぁ
- 42 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:32 ID:tuUH7lpR
- なんか101がつまんないから移動してきた
- 43 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:34 ID:Hx07im96
- 鮮魚や野菜もか。
- 44 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:42 ID:mQhgRVb3
- トラックの運ちゃんの見方が180度変わった。
- 45 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:50 ID:fjKDT8Ar
- ナレは石原軍団の人か
- 46 :信州人:2005/06/11(土) 22:08:53 ID:eQeKicAD ?#
- >>36
コスト削減を海外の部品にまで広げるそうな。
- 47 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:54 ID:6Lofjjzx
- 語り借家じゃん
山崎かとオモタ
- 48 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:57 ID:Bt7dmu4r
- 高速道路も自己負担になっているから一般道を時速100キロで走るから危ない
- 49 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:04 ID:lWs+X2E3
- 東京の食糧自給率1%なのか。。。まさかそれほどひどいとは。。。
- 50 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:05 ID:Hd13EVgq
- ナレーションが渋いな
- 51 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:09:12 ID:cmgwMk5U
- >>37
再放送は中止になったけど、なんか受賞したんでその記念の放送ってかんじかな。
再放送にかわりはないか。
- 52 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:14 ID:l/AdtLmC
- 給料も少ないのに
走行まで徹底的に管理されたらたまったもんじゃないなぁ
- 53 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:37 ID:KCZVpgR0
- 運送屋ってきついのか?
うん、そうや
- 54 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:41 ID:kadm3NQL
- >>51
経団連の圧力も徒労に終わったのか
- 55 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:50 ID:6Lofjjzx
- 日勤教育みたいのあるのかな
- 56 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:54 ID:Hd13EVgq
- >>53
- 57 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:56 ID:tuUH7lpR
- 山岡「このダイコンは死んでるよ」
- 58 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:05 ID:lWs+X2E3
- これ、関東大震災が起きて、一時的にでも物流が切れたら、東京終わりだな。
- 59 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:17 ID:YLusqTfW
- >>37
本放送・・・大反響
再放送・・・突然中止(圧力?)
で、今夜突然再放送決行(受賞記念?)
- 60 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:17 ID:BiexxGZP
- >>49
日本の食糧自給率が4割を切ってるから良い方
- 61 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:27 ID:Hx07im96
- >>46
朝部品持って来て加工して、元請は夕方には中国まで運ぶなんて
仕事もちょくちょく来るねぇ。
- 62 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:28 ID:mQhgRVb3
- >>54
2ちゃんねらの圧力で放送って感じか?
- 63 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:30 ID:pnO5Yq6t
- 違約金か…
- 64 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:30 ID:miwo5PGM
- うちのパパンも長距離さんで…
- 65 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:30 ID:/cSK+vxo
- 大根折れるぞ
- 66 :信州人:2005/06/11(土) 22:10:39 ID:eQeKicAD ?#
- >>54
圧力かけたところで
放送やめるわけ無いじゃん。
- 67 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:40 ID:r2U7MENP
- 手積みだぞ。これだけでキツイよ
- 68 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:48 ID:kadm3NQL
- >>57
おまえは本来の仕事汁
- 69 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:10 ID:BiexxGZP
- 中国道のバス、トラックも滅茶苦茶速いもんな
- 70 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:14 ID:fjKDT8Ar
- >>46
物が安くなるから、給料も安く抑えられ…
歪みは無くなりそうにないな。
- 71 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:17 ID:D5c4nV8l
- >>51
どっかカットされたりしてるのかな。
面白そうだから見ようっと
- 72 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:17 ID:lWkXuELO
- 腰やられんだろこれじゃ
- 73 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:32 ID:K8jBdfRa
- 世界どこでもそうなのかな
こういう業界は
- 74 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:38 ID:6Lofjjzx
- ひとり?相棒はいないの
- 75 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:38 ID:lWs+X2E3
- これがトラック野郎の真実の姿か。。。
菅原文太は幻想だったのね。
- 76 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:11:51 ID:cmgwMk5U
- >>71
放送時間の長さ的にカットはされてないんじゃないかな。
- 77 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:52 ID:BiexxGZP
- 運ちゃんも凄いけどトラックも凄いな
- 78 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:11:59 ID:l/AdtLmC
- スピード出し過ぎってことか・・・・・orz
- 79 :信州人:2005/06/11(土) 22:12:00 ID:eQeKicAD ?#
- うるせーな。。。
- 80 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:05 ID:w3OWi14d
- デジタコか
- 81 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:12 ID:U6ITh5zV
- デロリアンについてるメカみたいだな
- 82 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:13 ID:mQhgRVb3
- 今のトラックってハイテクなんだなぁ
- 83 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:14 ID:Hx07im96
- うへぇ。こりゃキツイや。
- 84 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:18 ID:pnO5Yq6t
- 速度超過違反
- 85 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:22 ID:YLusqTfW
- 時間厳守で速度厳守って矛盾してるよな。どっちかを破らなければ果たせない。
- 86 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:33 ID:D5c4nV8l
- えーいちいち監視されてるのかよ・・・。
今度からアマゾンの商品運んでくれるペリカンおじさんに感謝しようっと
- 87 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:38 ID:kadm3NQL
- >>75
IT革命によって産業カーストの最下層へ移されました
電話で叱る時間が無駄だろうが!!
- 88 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:43 ID:3R0fNBHc
- でも青森から鹿児島まで一日で着くだろ?
遅れる原因は渋滞?
- 89 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:47 ID:tuUH7lpR
- がんじがらめだな
- 90 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:04 ID:K8jBdfRa
- >>85
寝るな
ということだろうな
- 91 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:11 ID:n3xoLkGH
- ・゚・(つД`)・゚・
- 92 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:18 ID:1FWxicuS
- 休憩削るのは辛いよな
- 93 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:18 ID:Hx07im96
- 無茶な運行計画の押し付けだねぇ。こりゃ事故も起きるわなぁ。
- 94 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:19 ID:6Lofjjzx
- こないだのJR事故に通じるものがある・・・
- 95 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:24 ID:KqEd6Y/T
- これで大事故が起こらないと、
会社は待遇改善しないだろうな
- 96 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:27 ID:YLusqTfW
- 今日、伊藤園のおーいお茶を届けてくれた宅急便のオサーンに感謝するわ
- 97 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:27 ID:miwo5PGM
- 時速80に抑えられたトレーラーで時間制限
パパン死んじゃうよ〜
- 98 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:30 ID:kadm3NQL
- >>88
高速が東京を避けて作られてない、だから嫌でも都内を通って渋滞に巻き込まれる
- 99 :信州人:2005/06/11(土) 22:13:35 ID:eQeKicAD ?#
- >>75
昔は激儲かったらしい。
旅が好きな夫婦が行きたいところの荷物だけもって
旅行がてら荷物運んでたってTVで前言ってた。
- 100 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:42 ID:l/AdtLmC
- >>86
アマゾンで頼んだけどまだ来ないよサガワ・・・・
まあ再配送だから仕方ないけど
- 101 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:46 ID:36yV4Xgg
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
- 102 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:13:48 ID:Hd13EVgq
- トラックの運ちゃんがいつもイライラしてるのが解かるな
- 103 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:13:56 ID:cmgwMk5U
- 法定速度守ってくれてても休憩削られてたら怖いのはかわりないんだよなぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 104 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:02 ID:BiexxGZP
- WRCのタイムトライアルか
- 105 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:05 ID:lWkXuELO
- 4時間で30分って少なっ
- 106 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:22 ID:KqEd6Y/T
- だからトラックは急いでるんだな高速道路で
- 107 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:22 ID:O1yzX7d+
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 108 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:32 ID:9+386INM
- たいへんだこりゃ・・・
- 109 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:33 ID:K8jBdfRa
- ストライキ起こせばいいのに…
あぁ日本だと即刻全員首か…
- 110 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:33 ID:3R0fNBHc
- でも運ちゃんって給料割といいんだろ?
月だいたいどれぐらい貰えるもんなの?
- 111 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:36 ID:tuUH7lpR
- (;´Д`)漏れ1時間ごとに10分休憩してます。ごめんなさい
- 112 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:36 ID:kY4T4+KT
- 西濃勤務の俺が来ましたよ
- 113 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:40 ID:U6ITh5zV
- そんな基準守れるわけないな。
こりゃもう無茶としか言えないよな。
- 114 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:41 ID:1FWxicuS
- 病気にもなるわな…
- 115 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:41 ID:6Lofjjzx
- うわーきついな・・・
- 116 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:41 ID:kadm3NQL
- 胃痛とかいう次元じゃないもんな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 117 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:50 ID:YLusqTfW
- 夕方の民放のニュースで出るようなオバさんが群がる激安店なんかのために
無理して流通してるんだろうなあ
- 118 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:50 ID:KCZVpgR0
- >>75
バブル期まではうはうはだったんだろ。
バブル以降最も落ちぶれた業界。
期間工もこれほどじゃないがそうだな。
- 119 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:51 ID:fjKDT8Ar
- 目がショボショボしてそうだ
- 120 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:56 ID:6Lofjjzx
- がん?
- 121 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:58 ID:mQhgRVb3
- 道路ではトラックの邪魔にならないように走ります
- 122 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:00 ID:HASRNy2e
- やべ早くも泣きそうになってきた・・・
- 123 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:08 ID:gRtPwV/a
- 高速道の殺人ペンギンといえば・・・
- 124 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:27 ID:Hd13EVgq
- >>110
年収300くらいってさっき言ってたぞ
まぁ人によるんだろうけど
- 125 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:28 ID:9+386INM
- 一人で降ろすのかよ!
- 126 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:32 ID:kY4T4+KT
- 手卸はきついよな
- 127 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:32 ID:hUCpfjnL
- マジ死ぬって
- 128 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:35 ID:1FWxicuS
- 積み降ろしもか
- 129 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:40 ID:O1yzX7d+
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 130 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:40 ID:kadm3NQL
- >>117
あらゆる産業の無駄を省く皺寄せを全て背負い込んでます
- 131 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:45 ID:OJYTHDnc
- 労働基準法違反だろ
- 132 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:48 ID:lWkXuELO
- 大根大変だ
- 133 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:51 ID:/cSK+vxo
- こりゃきついな・・
- 134 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:52 ID:Hx07im96
- 国会でも取り上げてもらわなきゃ。
- 135 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:58 ID:pnO5Yq6t
- 積み下ろしはキツイ
- 136 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:02 ID:tuUH7lpR
- 腰も悪くなるだろうな
- 137 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:03 ID:BytG9Go7
- 制限速度で走るトラックウザイ
バイクの敵
- 138 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:06 ID:D5c4nV8l
- トラックのとっつぁんが苦しんでるのに
東京の白豚アニメーターはどんどん肥える。
こういう矛盾は無くすべきだなぁ。
- 139 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:21 ID:kadm3NQL
- >>134
共産党は派遣業務の問題で手一杯
他は…あてにならねー
- 140 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:23 ID:HASRNy2e
- この人偉すぎ
- 141 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:27 ID:yQZhHIUU
- 運転だけならともかく
荷おろしうざー
- 142 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:33 ID:OJYTHDnc
- これだけきついなら
佐川に就職すればいいのに
- 143 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:54 ID:EjNTTOw/
- >>142
- 144 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:56 ID:Hx07im96
- >>139
そうなのか・・・
- 145 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:56 ID:NEKOupUt
- 昔、トラック野郎一番星みて自由楽しくてで大変な仕事だと思ってたけど
今は胃が痛くなる職業だな
- 146 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:01 ID:HASRNy2e
- 子供何とかしてやれよ
- 147 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:02 ID:K8jBdfRa
- トラックに最新型リラックス装置を付ければいい!!
もっと激務になるけど…
- 148 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:04 ID:fjKDT8Ar
- 子供が独立出来たんなら、引退してもよかろうに
- 149 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:05 ID:miwo5PGM
- パパン家で眠るのは土曜だけ
それで手取り45万ほど…
- 150 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:17 ID:3R0fNBHc
- >>124
いー、この状況でこの板ばさみで年収300万?
月12日ぐらい休みある俺よりすくないじゃん
運ちゃんカワイソス…
- 151 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:17 ID:pnO5Yq6t
- コンテナを積むトレーラーだと荷卸はなさそうだ
- 152 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:22 ID:n3xoLkGH
- 全員創価学会に入るとか...
- 153 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:23 ID:D5c4nV8l
- 物が安く買えるって言うのは
つまりこういう現実があるってわけなのか。
だったら別に物は安くなくていいです。
妥当な値段であれば買いますよ。
- 154 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:29 ID:iBB80H0i
- 本スレ早すぎるので移動。
- 155 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:33 ID:l/AdtLmC
- トラックにはATないの?
- 156 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:36 ID:drM9M9Mc
- >>86
虎の穴とげっちゅこむを夜8〜9時に指定している俺って…。
佐川の中の人、黒猫の中の人…どうもありがとう_| ̄|○
- 157 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:37 ID:BytG9Go7
- >>145
白ナンバーですから
- 158 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:45 ID:kY4T4+KT
- ボーナスほとんどなしだな
- 159 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:49 ID:KCZVpgR0
- 今度長崎県庁受けるんだが頑張ろう。
何とかしたいものだ。
- 160 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:00 ID:yQZhHIUU
- 田中運送ってヒネリのない名前だな
- 161 :信州人:2005/06/11(土) 22:18:00 ID:eQeKicAD ?#
- 福山運送は大手だっけ?
- 162 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:01 ID:kadm3NQL
- >>155
エンジンブレーキが使えないので大型では危険です
- 163 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:08 ID:lWs+X2E3
- >87
豊田の奥田会長のような人がほしいのは、
子供が三人いるトラックの運転手の代わりをするロボットなんだろうね。
ひでー話だ。
- 164 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:13 ID:pnO5Yq6t
- >>155
あるにはあるけど・・・
- 165 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:14 ID:OJYTHDnc
- >>155
あるよ
でも、いつまでも買い換えないんじゃ中傷零細は
- 166 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:20 ID:PebaPwLn
- 声優みたいな名前だ
- 167 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:23 ID:Ll64epGt
- 運転好きな人にはいい仕事だよなー上司もいないし。
夜中に車で走るのわりと楽しいもんな
- 168 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:18:32 ID:cmgwMk5U
- 経営陣も苦しいんだよなぁ、これ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 169 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:34 ID:iBB80H0i
- 建設業界と同じだな…。
- 170 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:42 ID:3R0fNBHc
- >>145
俺も旅気分で楽しそうな仕事だと思ってた
- 171 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:45 ID:kY4T4+KT
- 燃料費高騰
排ガス規制
運送業界は今最悪
- 172 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:45 ID:HASRNy2e
- ソニーとトヨタで頑張って自動化しろよ
- 173 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:48 ID:D5c4nV8l
- 運転手も厳しいし経営者も厳しいのか。
- 174 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:05 ID:6L7Bf6N+
- >>75
映画の頃も似たようなものだったけど
市場とか関係者はもっと暖かかったって、
追っかけやってたうちのとうちゃん言ってたよ。
早着すると、「運転手さんは寝てて!その間にオレら積みこみしてあげるから」
その上に「これおにぎり。腹減ったら食べて」まで言われたそうだよ。
- 175 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:05 ID:K8jBdfRa
- >>167
これじゃどんなに好きでも嫌になると思う
- 176 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:07 ID:kadm3NQL
- >>168
荷主から文句言われ放題だもんな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 177 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:07 ID:lWkXuELO
- さっさと清算解散しろよ
- 178 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:09 ID:Hx07im96
- どこもかしこも値段下げろだよなぁ。
- 179 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:19 ID:YLusqTfW
- >>167
さっきGPSで監視されてるって言ってたけど
- 180 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:20 ID:6Lofjjzx
- 北海道と九州の会社が提携して着いたらそこで泊まれるとか
なんかこう楽にする方法ないのかな・・・
- 181 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:38 ID:9+386INM
- もう会社の数も多すぎるんだろ
- 182 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:46 ID:OJYTHDnc
- 壱代万かよ
安すぎ
- 183 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:46 ID:BytG9Go7
- >>167
痔になれます
- 184 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:48 ID:l/AdtLmC
- >>162
いやトルコンじゃなくてMTベースの奴
それだったら多少でも疲れ軽減できるかなって思ってさ・・・・
- 185 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:52 ID:lWs+X2E3
- >152
創価学会って労働運動とかやってるの?
- 186 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:55 ID:/cSK+vxo
- この運送や大丈夫か?
仕事減らされたりして・・・
- 187 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:02 ID:YLusqTfW
- 俺に出来るのはせめて時間指定とかを望まないことかな
- 188 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:10 ID:tuUH7lpR
- もう別な仕事さがせる歳でもないしな
- 189 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:13 ID:drM9M9Mc
- 値段でしか差別化出来ないからね。
- 190 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:13 ID:r2U7MENP
- まぁ自社整備工場あるだけいいな
- 191 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:17 ID:kY4T4+KT
- 東京ー大阪
大型55000円
4トン40000円
が今相場だな
- 192 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:19 ID:OJYTHDnc
- 1KM18円って・・・・・・
- 193 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:24 ID:1FWxicuS
- 地下にリニアモーター無人貨物車を作って日本中に張り巡らせる
- 194 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:28 ID:/cSK+vxo
- ひでえええええええええ
- 195 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:33 ID:HASRNy2e
- SEもこういう感じになるんだろうな(すでになってるかもしれないけど)
会社明らかに多すぎるし
- 196 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:20:36 ID:cmgwMk5U
- >>181
減ったら減ったでロジスティクスが・・・
- 197 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:37 ID:La/fPYwk
- 高速使わず、地方農道100km/h近くで飛ばしてるな
- 198 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:38 ID:OJYTHDnc
- >>191
安いなおい
- 199 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:40 ID:hUCpfjnL
- 乗らなきゃ間に合わんだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 200 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:44 ID:pnO5Yq6t
- 全額自腹か・・・一部負担なら話は分かるが
- 201 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:52 ID:kadm3NQL
- >>184
んでも減価償却考えるとMTの方が安上がりだから
会社は導入する気ねーだろーなぁ
ある種悪夢の装置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 202 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:58 ID:La/fPYwk
- スマン。。ageた
- 203 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:02 ID:K8jBdfRa
- >>193
失業者どうしよう…
- 204 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:06 ID:2UJaFfjV
- 本放送見たはずなのに覚えてない。
- 205 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:08 ID:w3OWi14d
- >>184
スムーサーGなどがある。
- 206 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:12 ID:yOwC9hxw
- トラックってキツいが儲かるって印象だったが
こりゃ安すぎ・・・
- 207 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:15 ID:3R0fNBHc
- 昔ヤマトの倉庫で荷分け作業でコンベアから荷物落としてに傷つけまくってた俺には無理だな
- 208 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:17 ID:D5c4nV8l
- カンピューターで十分だろ!
- 209 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:20 ID:EjNTTOw/
- 自腹がけっこうあるということは
高速に乗らなきゃ無利なスケジュールを渡して
高速に乗るなと指定してたりして・・
- 210 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:21 ID:kadm3NQL
- >>193
そしたら皆さん無職ですよ
- 211 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:30 ID:fjKDT8Ar
- この装置も天下り関係者がウハウハだったりするんだろうな、きっと。
- 212 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:46 ID:1FWxicuS
- >>203
あっち立てればこっち立たずか_| ̄|○
- 213 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:47 ID:iBB80H0i
- いかにもお役所仕事ですな@官僚
- 214 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:47 ID:lWkXuELO
- ロムの書き換えは無理か
- 215 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:48 ID:K8jBdfRa
- 目が死んでるな…全員……
- 216 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:56 ID:OJYTHDnc
- 90KMって、速度違反だろ??
- 217 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:57 ID:l/AdtLmC
- >>201
そりゃそうだね
排ガスのことでも大変なのにねぇ
- 218 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:57 ID:drM9M9Mc
- >>208
龍太郎乙
- 219 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:02 ID:6Lofjjzx
- >211
(`・ω・´)むかつくなあ
- 220 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:10 ID:tuUH7lpR
- その負担がねえ
- 221 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:13 ID:O1yzX7d+
- 1年も立つのか orz
1年前はスチームボーイ見てたようだ
- 222 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:52 ID:OJYTHDnc
- 無能課長の起死回生の案が、90KM
- 223 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:53 ID:6Lofjjzx
- きんどーさん?
- 224 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:54 ID:6L7Bf6N+
- >>201
いすゞの4トンとか2トンについてるスムーサーって
MTベースじゃなかった?
さかのぼればNAVI6なんてのも、あったな
- 225 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:55 ID:Hx07im96
- 原油高騰進んでいるから、さらに厳しくなってるんだろうな。
- 226 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:07 ID:KCZVpgR0
- 顔見てるだけで鬱になるんですが
- 227 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:10 ID:yOwC9hxw
- amazonで配達料金無料ってのは
こういう犠牲の上でなりたってるのかにゃあ
- 228 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:11 ID:l/AdtLmC
- >>205
今見てきたよ
省燃費シフトマシーン
ってのがウケタw
- 229 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:11 ID:gRtPwV/a
- さんさん高知だかあの会社の社長に言ってやれ
- 230 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:15 ID:BiexxGZP
- そりゃ事故するよ
- 231 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:16 ID:n3xoLkGH
- カルテルとか...ダメ?
- 232 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:21 ID:lWs+X2E3
- >174
うう、今は人情が消えてしまってると言うことか。。。
ひでー話だなぁ
しかし、博多弁が胸に響くよ。ひろしです、の影響か。。。
- 233 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:26 ID:yQZhHIUU
- 日勤教育だな
- 234 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:33 ID:KqEd6Y/T
- 日勤教育か
- 235 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:34 ID:kadm3NQL
- 「ガソリンの一滴、血の一滴ですぜ!!」
この言葉はある意味本当だな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 236 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:41 ID:3R0fNBHc
- この状況を打破するには運ちゃんがストライキするしかないがそれやられると俺がアマゾンで注文したCDが届かない
- 237 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:44 ID:svCzt+YB
- クビ?
- 238 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:23:44 ID:OJYTHDnc
- 子の労働環境じゃ事故するよな
- 239 :信州人:2005/06/11(土) 22:23:50 ID:eQeKicAD ?#
- 国会議事堂に突っ込むトラック野郎とか出そうだ。
- 240 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:10 ID:KqEd6Y/T
- もう辞めてるだろうな この人
- 241 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:11 ID:YLusqTfW
- 個々の事故を取り上げるより業界全体を見直さんといかんな
- 242 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:15 ID:r2U7MENP
- 当て板じゃなく張替えやったら100万コースだな
- 243 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:17 ID:D5c4nV8l
- トヨタの車は買わないほうがいいって事?
- 244 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:19 ID:kY4T4+KT
- この手の会社は一部負担させられるんだろーな
- 245 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:25 ID:tuUH7lpR
- つらいな
- 246 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:25 ID:Hd13EVgq
- 保険は降りないのか?
- 247 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:31 ID:lWs+X2E3
- 効率化を追求する社会ってのは、よいものじゃないんだね。。。
- 248 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:32 ID:OJYTHDnc
- 保険入ってないのか??
何百万だろうって・・・・・・・・・・・・・・
- 249 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:36 ID:+XCy4VUK
- これしきなら張り替えなくてもいいじゃん?
- 250 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:42 ID:drM9M9Mc
- >>236
セブンイレブソでいいジャマイカ。
- 251 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:42 ID:2OWPKJmX
- 共産化するって化!?!?!?!
(゚∀゚)アヒャッ
- 252 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:46 ID:lWkXuELO
- やってらんねぇ
- 253 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:57 ID:kadm3NQL
- >>243
いや三菱が…スーパーグレートって結構普及してたけど地雷だったなぁorz
- 254 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:58 ID:yOwC9hxw
- そら風俗も行きたくなるわな
- 255 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:04 ID:fjKDT8Ar
- >>239
高校生なら爆弾も作れるけど、社会の一部になると、
よっぽどじゃないと出来ない罠
- 256 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:09 ID:n3xoLkGH
- そう言えば、台車2つつなげるトラックとかの発明あったじゃん
アレどうなった?
- 257 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:15 ID:PN7myzJ1
- 社員「てめーはまずアゴを削れ!」
- 258 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:16 ID:1FWxicuS
- >>250
7-11までは誰が運ぶ?
- 259 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:18 ID:K8jBdfRa
- いいじゃんちょっとくらい壊れてても
信用第一ばかりの商売も少し改めたほうがいいと思うけどなぁ
マジ脅迫観念みたいになってんじゃん
- 260 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:21 ID:BytG9Go7
- 鉄道輸送に切り替えよう
- 261 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:35 ID:FwAfKSzH
- >>246
使うと保険金が上がる
- 262 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:36 ID:KqEd6Y/T
- おいおい、電話しながら運転するより危険だな
- 263 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:40 ID:yOwC9hxw
- >>257
あごめん あごめん
- 264 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:40 ID:3R0fNBHc
- こういう時こそ歌うヘッドライン聞け!さしかた!
- 265 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:42 ID:svCzt+YB
- JR西日本も見習わないとw
- 266 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:47 ID:zOjDHcZM
- マンションとかに突っ込むと危ないからな
- 267 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:49 ID:9+386INM
- こんなんで車につっこまれたらたまったもんじゃねーな・・・
- 268 :信州人:2005/06/11(土) 22:26:03 ID:eQeKicAD ?#
- >>248
保険加入するより
なんか起きた時に弁護士通す方が安い場合が多い。
ゆえに入らない会社多し。
- 269 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:08 ID:G08wyYXS ?#
- 恐いんで、トラックの運ちゃんに道路譲ってたけど、
中の人はもっとイライラしてそうだなあ‥
- 270 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:09 ID:dmwWNRg4
- >>227
asahi.com: ルポ・有効求人倍率を支える「請負社員」?-?就職・転職
http://www.asahi.com/job/special/TKY200506090158.html
amazonの事も書いてたと思う。あとで読んでみて。
- 271 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:10 ID:kadm3NQL
- でたー
- 272 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:10 ID:BiexxGZP
- >>248
タクシーとかでも入ってない
MKなんかは車両整備、保険は運転手持ち
- 273 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:11 ID:PebaPwLn
- 甘えんなコラ
- 274 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:11 ID:EjNTTOw/
- 怖いシーンキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 275 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:12 ID:n3xoLkGH
- 覚醒剤とかは?
- 276 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:12 ID:+XCy4VUK
- ええええええええええええええええええ
- 277 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:16 ID:lWkXuELO
- 右斜線で飛ばしてるトラックはリミッターどうしたんだ?
- 278 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:23 ID:Tn2I6qID
- えええ
- 279 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:24 ID:tuUH7lpR
- あぶねえよ。
- 280 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:28 ID:zOjDHcZM
- 向いてないからこの仕事やめろよ。
- 281 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:29 ID:KqEd6Y/T
- うわー、こりゃ事故起きるって
- 282 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:35 ID:O1yzX7d+
- こんな日本に誰がした・・・・
- 283 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:35 ID:lWs+X2E3
- つれーよ。これ。。。ここまでとは。。。
危なすぎ。。。
- 284 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:35 ID:svCzt+YB
- こうやって事故るのか
- 285 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:36 ID:yOwC9hxw
- こわ〜
- 286 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:37 ID:iBB80H0i
- ひどすぎ…。
- 287 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:39 ID:pnO5Yq6t
- 道路交通法違反(過労運転)
- 288 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:40 ID:OJYTHDnc
- おいおい大変だな
- 289 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:48 ID:PN7myzJ1
- 競争激しいから無理な納期でも請けないと仕事取れないんだろうな
- 290 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:50 ID:7qA3onx3
- こっ・・・これは事故おきるって。
- 291 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:52 ID:drM9M9Mc
- >>258
定期便の運ちゃんだべ?おにぎりやおべんと運ぶ
ついでにエロ本やCD運んでくれるんじゃなかと?
- 292 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:57 ID:hUCpfjnL
- こんな仕事やめちまえよ
- 293 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:02 ID:svCzt+YB
- 霧
- 294 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:07 ID:2UJaFfjV
-
20分見たが、何がすごいのかわからないなあ。
- 295 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:09 ID:1FWxicuS
- 濃霧の高速なんて走りたくない
- 296 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:12 ID:YLusqTfW
- 昔親戚のおぢさんが事業資金をためるために運ちゃんやってて無理なスケジュールで
事故って民家一部損壊したことがあった。
- 297 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:12 ID:D5c4nV8l
- >>253
うちのオヤジ日産系に勤めてるから一家でずっと日産に乗ってて
それが嫌で日産は買いたくないんだけど、日産にするべきかな。
- 298 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:16 ID:kadm3NQL
- >>277
業界は多種多様の中小零細でごった返してるから
リミッターなしで速さを売りにしてるんだろう
霧(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 299 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:17 ID:tuUH7lpR
- 人事じゃないんだろうなあ
- 300 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:27 ID:PebaPwLn
- >>294 お仕事はなにを?
- 301 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:27:28 ID:cmgwMk5U
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 302 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:36 ID:KqEd6Y/T
- ナレーターが文太だったら良かったのにな
- 303 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:40 ID:MyK4DOMW
- 霧の高速を抜けるといつもの山坂道に入ります
- 304 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:42 ID:6Lofjjzx
- 少子・・・
- 305 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:47 ID:yOwC9hxw
- いや 仕事で徹夜すると分かるけど
寝てたって分かるのは起きたときで
本人は寝てる感覚って無いんだよな
- 306 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:48 ID:iBB80H0i
- ある意味、ドライバが死んで良かったのかも。
- 307 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:50 ID:FwAfKSzH
- 黄色信号で止ろうとしたら、
後ろからトラックに追突されそうになった。
- 308 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:54 ID:O1yzX7d+
- トヲタ 氏ね
- 309 :信州人:2005/06/11(土) 22:27:55 ID:eQeKicAD ?#
- 違反はあるのか。
- 310 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:53 ID:3R0fNBHc
- 今まで運ちゃんってDQNばっかだと思ってたけどもう運送業界全体がDQN化してんのな
だめだこりゃ
- 311 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:58 ID:OJYTHDnc
- 21年間無事故って凄いな
- 312 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:00 ID:PN7myzJ1
- >>300
同じ業界なんジャマイカ
- 313 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:07 ID:1FWxicuS
- >>291
その地元の配送センターまでは誰が運ぶのかって話
- 314 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:07 ID:ZFOME4Rs
- >>303
不躾だな
- 315 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:15 ID:+XCy4VUK
- ハシカケさんもトラックドライバーになればいいのに・・・
- 316 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:19 ID:zOjDHcZM
- 羽生ーーーー
- 317 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:19 ID:KqEd6Y/T
- >>303
不躾棒キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 318 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:19 ID:svCzt+YB
- 三菱w
- 319 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:23 ID:yOwC9hxw
- >>294
自慢にならないよ
- 320 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:26 ID:yQZhHIUU
- また三菱か
- 321 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:26 ID:BytG9Go7
- >>306
ああ…orz
- 322 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:29 ID:pnO5Yq6t
- おーっと、M菱車?
- 323 :信州人:2005/06/11(土) 22:28:30 ID:eQeKicAD ?#
- みーつびし!みーつびし!
- 324 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:33 ID:FwAfKSzH
- いすずでも起きるんだな
- 325 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:34 ID:KCZVpgR0
- 刑務所に入った方が絶対精神的にも健康的にもいい
- 326 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:35 ID:EjNTTOw/
- また三菱か
- 327 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:36 ID:YLusqTfW
- >>294
トラック運ちゃんが自分や周りに縁がない仕事でも、広い視野を持って見た方がいい
- 328 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:31 ID:KYHZJG53
- この会社はまだ続いてるの?
- 329 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:45 ID:lWkXuELO
- でたー
- 330 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:48 ID:lWs+X2E3
- >302
そりゃ度迫力だ。
- 331 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:48 ID:KqEd6Y/T
- 惨事のあなた
- 332 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:50 ID:OJYTHDnc
- おいおい
整備不良車乗せるのかよ、この会社
- 333 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:51 ID:iBB80H0i
- >>312
搾取側かも。
- 334 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:54 ID:r2U7MENP
- >>298
猶予期間があるんだよ。
車検証に記載される。つけないと車検取れない。
- 335 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:58 ID:HvG9wx1j
- レベル1 赤信号の間だけ寝よう・・。
レベル5 道幅も広いし直線だし。。 5秒だけなら寝ても大丈夫・・。
- 336 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:02 ID:kadm3NQL
- >>324
過積載やらないと経営が成り立たないもん…
- 337 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:02 ID:EjNTTOw/
- この本放送って
三菱問題の前だっけ?
- 338 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:14 ID:NEKOupUt
- これ何時までやるのかな?
- 339 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:29:22 ID:cmgwMk5U
- >>337
前だった希ガス
- 340 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:21 ID:D5c4nV8l
- 白金のマダムなんかは死んだ方がいいな
- 341 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:22 ID:Hx07im96
- どこでババを引くか、かぁ。怖いなぁ。
- 342 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:25 ID:9+386INM
- >>335
シャレになってねーよ・・・
- 343 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:31 ID:uZan+O0l
- すごい現状だな
- 344 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:36 ID:YLusqTfW
- >>337
本放送は去年の7月
- 345 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:41 ID:drM9M9Mc
- >>313
( ´゚д゚`)えーーー
余計な人手がかかっているのか。去年この番組を
見てセブンでエロ本やCDを買うようにしていたのに。
- 346 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:47 ID:mi4EvxSF
- キツー・・・
- 347 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:47 ID:5XPu7+2Z
- 子供がまら食ってる途中でしょうがー
- 348 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:47 ID:G08wyYXS ?#
- 国が「夜は寝ろ」っていう立法しないとダメだな。
ガキも増えるだと。
- 349 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:48 ID:kadm3NQL
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 350 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:48 ID:3R0fNBHc
- >>333
無茶言ってる側の人間か
- 351 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:49 ID:OJYTHDnc
- 無能課長乙
- 352 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:50 ID:BytG9Go7
- トラックドライバーとバイク便ライダーどっちがきついかな
- 353 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:53 ID:HASRNy2e
- なに言ってるかわからないんですが
- 354 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:56 ID:U6ITh5zV
- 酷い
- 355 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:58 ID:K8jBdfRa
- もう何のために仕事してるかわからんね…
- 356 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:01 ID:1FWxicuS
- 泣ける2ちゃんかどっかで
家族をトラック事故でなくしたけど
事故相手のトラックドライバーも無理して走ってたってのを知って
どこに怒りを向けるべきかわからなくなった…ってレス見たなぁ
- 357 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:04 ID:KqEd6Y/T
- どこの宅配便だよ
- 358 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:05 ID:PN7myzJ1
- こういうトラックの運ちゃんが居るから今の便利な生活があるのは間違いない
- 359 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:11 ID:ZFOME4Rs
- うちに来る佐川のにーちゃんは車乗ってないのにドライバーと呼んでます・・・
- 360 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:12 ID:svCzt+YB
- 運賃より高い・・・ボッタクリだな
- 361 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:14 ID:+XCy4VUK
- つーか採算合わないのになんで陸運やるん?
- 362 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:30:20 ID:cmgwMk5U
- 課長、ガンガレ
- 363 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:23 ID:lWkXuELO
- もう廃業したほうがいいんじゃね?
- 364 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:23 ID:iBB80H0i
- 当然の抗議だな。
- 365 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:24 ID:PebaPwLn
- だったら受けるなバカ課長
- 366 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:26 ID:zOjDHcZM
- じゃぁ受けるなよ社長オイ
- 367 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:26 ID:O1yzX7d+
- ひでー
- 368 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:36 ID:VAdnvbWk
- 宅配便はたけーぞ
てか、8万なら安いほうだろうな。
- 369 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:37 ID:KqEd6Y/T
- 返り討ちか
- 370 :信州人:2005/06/11(土) 22:30:40 ID:eQeKicAD ?#
- 荷主も無茶いいよるな。
- 371 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:44 ID:EjNTTOw/
- (・ω・)
- 372 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:48 ID:FwAfKSzH
- 制限100キロまで認めればいいやん
- 373 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:56 ID:9+386INM
- うわー
- 374 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:57 ID:PN7myzJ1
- 間に合わないなら最初から請けるなっていう話だな荷主から言わせて貰うと
間に合うところに頼むから
- 375 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:01 ID:zOjDHcZM
- 日勤だな
- 376 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:02 ID:tuUH7lpR
- うわー
- 377 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:07 ID:svCzt+YB
- 回復運転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 378 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:09 ID:5XPu7+2Z
- どっちもDQN
- 379 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:12 ID:lWs+X2E3
- おいおい。。。荷主、ちょっとひどいんじゃないか?
- 380 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:13 ID:VFMPbdbQ
- どうしてメーターが渡ったのだろう
- 381 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:13 ID:kadm3NQL
- >>365
「だったら他に頼みます」
これで終了
絶対これ賠償金目当てだろ!!
- 382 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:13 ID:G08wyYXS ?#
- (´・ω・`)
- 383 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:15 ID:EjNTTOw/
- その理由は間違ってるだろ
- 384 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:16 ID:BiexxGZP
- 荷主を晒せ!
- 385 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:17 ID:n3xoLkGH
- 90km規制が仇になったのか
- 386 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:19 ID:uZan+O0l
- まあ一理あるわな
- 387 :信州人:2005/06/11(土) 22:31:22 ID:eQeKicAD ?#
- ああああああ?
荷主は法律破れと?
- 388 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:25 ID:OJYTHDnc
- 100KM越えても着かなかったんだろ
- 389 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:25 ID:KqEd6Y/T
- 荷主は何処の宅配便会社だよ?
- 390 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:25 ID:HASRNy2e
- 生きるってつらいな
- 391 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:26 ID:YLusqTfW
- 日勤教育じゃね?
- 392 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:28 ID:PawS1C99
- 会社名晒せよ
- 393 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:28 ID:3R0fNBHc
- 無茶苦茶だな…
- 394 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:30 ID:mi4EvxSF
- これ経営者もしんどいよー・・・
- 395 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:31 ID:6Lofjjzx
- 荷主は荷主で苦しいんだろうか
- 396 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:32 ID:+XCy4VUK
- 零細運送屋は零細同士で合併すればいいじゃん?
- 397 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:32 ID:yQZhHIUU
- このタコが
- 398 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:33 ID:KCZVpgR0
- だせえ会社
ごねろよ
- 399 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:38 ID:DOTPuk/i
- 意味ワカラン
- 400 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:47 ID:tuUH7lpR
- つらいな。経営者もドライバーも
- 401 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:48 ID:VAdnvbWk
- >>372
オイラの勤めてる会社は、社速が100キロですよ。
- 402 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:51 ID:O1yzX7d+
- 日本っていつからおかしくなったんだろう…
- 403 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:51 ID:fjKDT8Ar
- レオンに似てるな
- 404 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:57 ID:SBY2GiN8
- 4tトラックに過積載でガンガン飛ばしてたりしたら怖いな
- 405 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:58 ID:5XPu7+2Z
- 働いたら負け、この言葉が真実みを増してくる
- 406 :信州人:2005/06/11(土) 22:32:06 ID:eQeKicAD ?#
- 気を利かせたのが
仇となったか。。。
- 407 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:07 ID:n3xoLkGH
- J( 'ー`)しゴメンネ90kmしか出せないからゴメンネ
- 408 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:16 ID:U6ITh5zV
- この人はこの人なりに考えた結果速度オーバーした訳だな
- 409 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:19 ID:3sbljsX9
- 絶望が覆っているな・・・
- 410 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:19 ID:HASRNy2e
- 字幕きたな
- 411 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:23 ID:kadm3NQL
- >>395
荷主は「輸送を削れば他よりいいサービスだせるじゃん!!」
っていう単純発想
- 412 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:23 ID:iBB80H0i
- ドライバの負担大杉。
もっとも悪いのは荷主だが。
- 413 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:24 ID:yOwC9hxw
- ホワイトカラーで良いや
- 414 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:30 ID:Nv9/TEFq
- 世界というか日本は破滅の道を辿ってるな
- 415 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:35 ID:DV0AoCfy
- ああムカツクよコノ構造
- 416 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:37 ID:7CPzyOQF
- 事故には気をつけましょう
http://wibo.m78.com/clip/img/56497.jpg
- 417 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:37 ID:YLusqTfW
- >>402
たぶんコンビニが出来てからだと思う。
いつでもどこでも何でもそろってないと落ち着かなくなった。
- 418 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:38 ID:7qA3onx3
- かわいそう・・・
- 419 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:43 ID:9+386INM
- 課長も気を使って話してるな
- 420 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:45 ID:sHP/XF+P
- タコグラフなんて勝手に荷主が見ることできるの?
- 421 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:48 ID:G08wyYXS ?#
- >>402
戦争で負けてから、中国と国交正常化してから、バブルが崩壊してから、
この辺か
- 422 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:58 ID:+XCy4VUK
- なんでトラックで運ぶの?
- 423 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:57 ID:D5c4nV8l
- 社会の教科書とかにこういうことも載せろよ。
載せないで何が「社会」だよ。
従軍慰安婦問題?
そんな事よりこっちを載せろよ!
- 424 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:00 ID:PawS1C99
- 失敗を許容しない世の中は恐ろしい
- 425 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:06 ID:zOjDHcZM
- 仕事受けた上司が悪いだろ
- 426 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:07 ID:yOwC9hxw
- ロボットに任せるべきだ
- 427 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:15 ID:3R0fNBHc
- 運ちゃんってヤンジャンとかプレイボーイとかのグラビアが唯一の楽しみと思ってたけど…
運ちゃんゴメン
- 428 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:16 ID:tuUH7lpR
- 課長もわかってるんだろうな
- 429 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:16 ID:uZan+O0l
- だから90`を守ればいいんだよ
- 430 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:17 ID:DOTPuk/i
- ピザじゃあるまいし
- 431 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:18 ID:BytG9Go7
- >>405
- 432 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:21 ID:Tn2I6qID
- ちょっとくらい遅れたっていいじゃない
人間だもの
- 433 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:23 ID:kadm3NQL
- >>423
うはwwwwwwニート大量生産wwwwwwww
- 434 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:26 ID:OJYTHDnc
- こんなところになんで勤めるんだろ?
同じ体のきつさなら、佐川とか行った方が,まだ労働条件よさそう
- 435 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:27 ID:mi4EvxSF
- >>412
もっと悪いのはさらに過剰なサービスを要求する消費者なんだがな・・・
- 436 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:31 ID:+lAoKUyA
- >>417
24時間働くことが普通になったころだな
- 437 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:31 ID:lWs+X2E3
- しかしなぁ・・・。
- 438 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:31 ID:svCzt+YB
- >>422
じゃあなにで運べと
- 439 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:32 ID:iBB80H0i
- >>419
この会社も被害者だから。
ドライバの気持ちがよく分かるんだろ。
- 440 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:48 ID:AgmWdMfi
- 釜本さん 引退するんだよな
- 441 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:48 ID:PN7myzJ1
- 突き詰めるとお客がわがままになった事
- 442 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:52 ID:VAdnvbWk
- >>420
フツー見せる事は無いだろうけど、
チャートを見せろと言われたら、会社によっては見せるのかも...
- 443 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:52 ID:AgmWdMfi
- 釜本さん 引退するんだよな
- 444 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:54 ID:HASRNy2e
- 音楽が泣けるなあ
- 445 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:54 ID:+XCy4VUK
- 中卒で社会の歯車か・・・
- 446 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:00 ID:fjKDT8Ar
- >>402
リストラが正当化されるようになってから。
- 447 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:00 ID:La/fPYwk
- この業界構造変えなきゃ事故減らないかもね
運転手だけを悪とするのも無理があるな
- 448 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:03 ID:Z89lLHb9
- >>434
佐川は人間関係もキツイ。
- 449 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:04 ID:v7FGouEh
- 会社の体質が悪すぎるな
- 450 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:05 ID:HvG9wx1j
- 大型トラックって、高速道路では80キロ制限?
法律が変わったりした?
- 451 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:06 ID:drM9M9Mc
- 「体一つで稼ぐ」っていうけどそうでない仕事って何よ?
女衒とか?
- 452 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:15 ID:1FWxicuS
- >>434
佐川は一般家庭に監視員が居て
走って配達してないと密告される会社ですよ?
- 453 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:25 ID:lWs+X2E3
- >417
いとーよーかどーがすべて悪かとですか。。。
- 454 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:28 ID:yOwC9hxw
- >>417
タバコの自販機とおなじで
そろそろ深夜11時から5時までは休みにしねえか
- 455 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:28 ID:6L7Bf6N+
- >>404
これ多いんだよな。
今の4トンって無駄に馬力あるからむちゃ利くんだよ。
普通免許で調子こいて運転してるDQNが特に多いからな。
それと釜本さんて、ウチのとうちゃんに考え方とか風貌とか似すぎw
- 456 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:33 ID:sHP/XF+P
- トラック協会で全国一斉ストライキやろうよ
- 457 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:33 ID:4lYjsUqY
- 佐川急便って赤信号を無視して突っ走るって話をよく聞くけど本当?
- 458 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:41 ID:Nv9/TEFq
- 大したことしなくても大金を貰う奴がいて
ここまで過酷なことしてもそれ程貰えない
社会構造の末期だな
- 459 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:43 ID:K8jBdfRa
- >>435
みんなが少しづつ我慢すりゃいいよな…。
消費者側から働きかけることなんて絶対ないしな…。
俺らも結局これ見て三日くらいウツになるだけで何もしないし…。
この国全体が無力感に包まれてるんだろうな。
- 460 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:45 ID:KCZVpgR0
- ウヨもサヨもこういう現実無視してるのがむかつく。
- 461 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:46 ID:i7MEYZrY
- ttp://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1118445975/723
規制緩和で3Kの派遣OKになったから、いまは現場の工員はほとんど派遣だよ
因みに20年前の期間工の月給49万円、現在の派遣労働者の月給25万円
設備関係の下請け会社の1/3以上が倒産、派遣要員は吐いて捨てるほどいる買い手市場
下請けメーカーへのコストダウンは毎年5%オフ
部品製造の下請けは納期と生産調整の締め付けがきつくなるばかりで
同じだけ仕事をしても売上げは毎年着実に減少
現場や下請けの人件費を半額にすれば親企業はボロ儲けですよ
- 462 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:47 ID:iBB80H0i
- >>435
確かにそうなるけど、話が堂々巡りになりそう。
- 463 :信州人:2005/06/11(土) 22:34:47 ID:eQeKicAD ?#
- 早く安全に届けたらボーナスとか
荷主の方もなんらかのリスク負えよ。
- 464 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:52 ID:FwAfKSzH
- >>420
バスだけど簡単に記録紙外してたよ
- 465 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:57 ID:haq9s0Dr
-
機動戦士Ζガンダムの劇場版 すんごく絶賛公開中!
予告が見れるよ
公式HP http://www.z-gundam.net/
上映館一覧 http://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-175
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118483561/
- 466 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:57 ID:lWkXuELO
- おっかけしか仕事取れないのか
- 467 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:58 ID:G08wyYXS ?#
- >>452
走ってないセールスドライバーの密告を推奨してるからなあ‥
- 468 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:59 ID:DV0AoCfy
- >>434
佐川は研修から地獄
- 469 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:04 ID:l/AdtLmC
- まだサガワ来ないよ・・・・電話も・・・
- 470 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:04 ID:+XCy4VUK
- >>438
鉄道で
鉄道も定時を守って走るだけなんだから、ロボットにでも任せればいいのに
道を外れることもないんだし
- 471 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:06 ID:OJYTHDnc
- >>457
それは、福山通運
- 472 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:09 ID:vuwFu7vQ
- >>155
ATだと燃費悪くなるんじゃなかったっけ
- 473 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:20 ID:9+386INM
- そんな暇あるかw
- 474 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:22 ID:kadm3NQL
- トラック列島3万キロ
漂流フリーター
タクシードライバー
これは、やっぱりNHK三大鬱ドキュメントだな
さらに鬱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 475 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:22 ID:D5c4nV8l
- 美しき日本は休みなのなw
- 476 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:28 ID:5XPu7+2Z
- おまえが嫁にーいくまえにー
- 477 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:29 ID:U6ITh5zV
- >>456
そんなことしたら、日本経済はマジで破綻するんじゃねぇ?
- 478 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:33 ID:/cSK+vxo
- オールインは中止しないんだな
意地でもw
- 479 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:40 ID:n3xoLkGH
- 糞韓国ドラマなんかどうでもいいんだよ!
- 480 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:40 ID:dmwWNRg4
- >>429
そうなると他の会社が100Km以上出すとかして有利になるのが現実なんだなぁ('A`)
- 481 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:47 ID:pnO5Yq6t
- >>450
80k制限だと思うよ
- 482 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:49 ID:yOwC9hxw
- 引っ越し業者の方がよくね?
最後は腰痛めるけど。
あ〜あ
こういうお父さんのがんばりで
この子供は育ったんだなあ
- 483 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:35:53 ID:cmgwMk5U
- >>474
タクシードライバーはETV特集だっけ?
- 484 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:53 ID:HASRNy2e
- この父ちゃんの笑顔泣ける
- 485 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:56 ID:svCzt+YB
- >>478
そんなことをしたら抗議が殺到w
- 486 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:56 ID:zOjDHcZM
- 美しい日本はなくてチョソ流あるのかよ!
野球死ね!
- 487 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:56 ID:K8jBdfRa
- >>477
一回痛い目みたほうがいいかも
- 488 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:57 ID:BytG9Go7
- >>458
昔からです
- 489 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:57 ID:VAdnvbWk
- >>434
歩合制だから、働き次第で手取りが増えるからでね?
佐川かぁ、仕事もだろうが職場の雰囲気は悪いみたいだぞ。
- 490 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:07 ID:sHP/XF+P
- >>155
10トントラックにもオートマチック車あるよー
- 491 :信州人:2005/06/11(土) 22:36:08 ID:eQeKicAD ?#
- そーいやイトコがケコーンするんだけどさ
ウチ親父がいないからかーちゃんと二人で出ることになった。。。
燕尾服とかじゃないとダメなのか?
- 492 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:10 ID:qzPehYEL
- 前の再放送か
- 493 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:11 ID:uZan+O0l
- 結局規制緩和で企業同士の競争が激化したからこんだけ無理するようになったんだよな。
ってことまで考えていくと何がいいんだか悪いんだか分からなくなってきた
- 494 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:12 ID:BiexxGZP
- >>434
佐川もきついぞ
- 495 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:13 ID:3R0fNBHc
- >>470
だからそうなったら職にあぶれた運ちゃんはどうすりゃいいんだよ!
- 496 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:14 ID:Hd13EVgq
- なんか泣ける写真だな...
- 497 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:17 ID:+De9e3F9
- >>463
早く安全に届けて当たり前だと思ってるのにボーナスだって?
- 498 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:18 ID:O1yzX7d+
- (´Д⊂グスン
- 499 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:20 ID:C3C+ILVj
- 男手一つで4人も・・・
- 500 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:24 ID:CV6Bda4m
- 娘の恋人ってどんな奴だろ?
敬語も使えないDQNだったら親父泣くぞ
- 501 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:26 ID:kadm3NQL
- >>470
鉄道と荷主との間は?
貨物駅と目的地の中間は結局トラック
しかも貨物のダイヤは狂いやすいから皺寄せは全部トラックで挽回するしかない
- 502 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:30 ID:+lAoKUyA
- おいおい
親父はこんなに苦労してんのに
息子たちはなにしてんだ
- 503 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:30 ID:/cSK+vxo
- >>485
動員かかるのかw
- 504 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:34 ID:Tn2I6qID
- >>475
永い休みになりそうだ
- 505 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:34 ID:v7FGouEh
- で娘は美人サンなのか
それが一番重要だ
- 506 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:34 ID:vuwFu7vQ
- >>456
外国のどこかでやったような。フランスあたりだっけ?
- 507 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:36 ID:G08wyYXS ?#
- この人らは結婚して子供もいるんだよな、
それすらできなくなってる人も多いんだが。
- 508 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:41 ID:mvCc666E
- 女はこの頃が1番かわいいな
あとは腐るばかり
- 509 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:46 ID:PebaPwLn
- >>491 和服に決まってるだろ
- 510 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:46 ID:OJYTHDnc
- こんな親なら、普通に出て行く罠
- 511 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:46 ID:D5c4nV8l
- >>488
そういうような分かったような言い方はやめろ。
ムカつくから。
- 512 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:47 ID:PN7myzJ1
- >>491
実況住人の正装で行け
- 513 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:49 ID:/eg0j+kr
- >>472
そりゃ太古の話
トルコンの性能向上で逆転した
でもキャブいじると台無しw
- 514 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:50 ID:iBB80H0i
- ( ´Д⊂ヽウェェェン
- 515 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:51 ID:YZfYDSlT
- 娘側が会いに行くのが礼儀じゃないのか?
- 516 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:59 ID:AgmWdMfi
- 事故の修理代200万とか微妙にカットしてね?
- 517 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:02 ID:IZO/SFjK
- >>456
無理無理w
トラック労組は民主党のなわばりだから、組合費を吸い上げるだけで何もしないよ。
政権交代のために資本家とのいざこざは徹底的に避けている。
- 518 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:02 ID:yOwC9hxw
- ろくに働きもせずに
印税でホゾボソと暮らしてるおれって・・・
- 519 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:05 ID:mi4EvxSF
- みんながちょっとづつ不幸なのが一番幸せだとはよく言ったもんで・・・
でももう首までどっぷりこの利便性の渦に使っちまってるからなー・・・
- 520 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:05 ID:kadm3NQL
- >>483
そう、トラックほどじゃないがやっぱり着きたくない職業だ…
- 521 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:09 ID:EvNv41BM
- >>500
おまえ本放送見てるだろww
- 522 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:10 ID:O1yzX7d+
- 資本主義の末路は破滅
- 523 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:10 ID:fjKDT8Ar
- >>491
礼服で充分、燕尾服なら式場で借りられる。
- 524 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:15 ID:HASRNy2e
- >>500
小説家志望とかだったら絶望だな
- 525 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:22 ID:MXRpebw1
- コンビニとかの地域ルート配送は
こんなにひどくないよ
- 526 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:30 ID:pnO5Yq6t
- >>512
全裸にネクタイかw
- 527 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:30 ID:Z89lLHb9
- >>506
フランスでストをやらない組合なんて無いでしょう。
- 528 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:32 ID:yOwC9hxw
- 別れた奥さんと子供に
この働きっぷりを見せるべきだ!!!
- 529 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:33 ID:+XCy4VUK
- >>495
選ばなきゃ仕事はいくらでもあるだろ。
乗客の命のほうが大切だぞ
- 530 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:36 ID:OJYTHDnc
- トラックで京都観光か、いいね
- 531 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:38 ID:5XPu7+2Z
- なんで生きてるのかわからなくなる
- 532 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:55 ID:CV6Bda4m
- >>477
フランスとか外国じゃ良くある光景なんだけどな
- 533 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:55 ID:fjKDT8Ar
- >>526
シースルー靴下もな
- 534 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:56 ID:kY4T4+KT
- ハコスカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 535 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:57 ID:KqEd6Y/T
- 箱スカが置いてあったな
- 536 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:57 ID:svCzt+YB
- >>503
冬のソナタのときのこと知らない?
- 537 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:59 ID:n3xoLkGH
- 国会の周りをダンプがぐるぐるまわったのって何処の国だっけ?
- 538 :信州人:2005/06/11(土) 22:38:05 ID:eQeKicAD ?#
- >>523
普通の背広しかねーよ。。。
買うなんて金無いよ。
おお!一発逆転!
- 539 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:08 ID:3R0fNBHc
- >>512
全身タイツか
- 540 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:15 ID:KqEd6Y/T
- 専務は熊本弁だね
- 541 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:15 ID:sHP/XF+P
- >>489
荷物が精密機器なので、人がせっかく福山通運で送るように梱包しておいたのに、佐川のドライバーが見つけて、
送り状こっちで書きますから佐川で扱わせてくださいって、内線で電話してきたことがよくあった。
- 542 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:15 ID:BiexxGZP
- 荷主氏ね
- 543 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:20 ID:m5kG83sJ
- トヨタだ
- 544 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:20 ID:PN7myzJ1
- 台風が来ようがってそれは無理w
- 545 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:22 ID:9+386INM
- きっついな〜
- 546 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:23 ID:iBB80H0i
- さらに厳しい日程なんだろうな。
- 547 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:28 ID:vuwFu7vQ
- >>527
だから全国でいっせいにやってニュースになったっちゅう話。
- 548 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:29 ID:OJYTHDnc
- 雪が降ったら、延着でしょう
- 549 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:29 ID:yOwC9hxw
- >>491
喪服で良し
- 550 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:30 ID:1FWxicuS
- 走行区間を短くして 途中でドライバー交代して
駅伝みたいにやればどうかな?
- 551 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:31 ID:svCzt+YB
- 雪で通行止めのときはどうするんだ?w
- 552 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:34 ID:U6ITh5zV
- そこまで延着できない荷物って一体なんだろうか?
- 553 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:40 ID:O1yzX7d+
- トヲタ氏ね
- 554 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:42 ID:BiexxGZP
- トヨタすね
- 555 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:45 ID:Z89lLHb9
- こっちの方がよっぽどプロジェクトXだ。
- 556 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:48 ID:r2U7MENP
- この糞会社、さらせ!
こんな遠くでジャストインタイムとは馬鹿か?
- 557 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:51 ID:PawS1C99
- ジャスコ イン タイム
- 558 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:54 ID:EjNTTOw/
- ジャストインタイムキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 559 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:54 ID:YZfYDSlT
- 保険かけろよ、荷主
- 560 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:55 ID:9+386INM
- もう後ろから車にぶつけられるのもダメってよく言うけどなw
- 561 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:58 ID:AgmWdMfi
- 芦塚さんの 動物的感クルー
- 562 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:00 ID:hUCpfjnL
- 盗用多氏ね
- 563 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:04 ID:HASRNy2e
- 核戦争が起きても延着は認めません
- 564 :信州人:2005/06/11(土) 22:39:06 ID:eQeKicAD ?#
- きっついわー。。。
- 565 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:07 ID:Hx07im96
- ジャストインタイムか。これ見ていると嫌な言葉だね。
- 566 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:07 ID:G08wyYXS ?#
- >>550
人件費
- 567 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:08 ID:PebaPwLn
- >>552 俺が注文したエロゲー
- 568 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:08 ID:pnO5Yq6t
- うはwwww首都高とか東名なんて事故だらけじゃん
- 569 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:09 ID:svCzt+YB
- 700kmで制限時間は何時だ?
- 570 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:11 ID:+XCy4VUK
- >>501
じゃあトラックだけ路面電車みたいにレールを走るようにする
地下に高速貨物鉄道網を引くとか
- 571 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:17 ID:7CPzyOQF
- トヨタは氏んでクレ、マジで
- 572 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:18 ID:Tn2I6qID
- 最近はVeryhardがデフォなのか
- 573 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:20 ID:3R0fNBHc
- >>491
つか私服で行け
- 574 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:27 ID:1M41In1u
- あぶねぇなぁ…
- 575 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:27 ID:kadm3NQL
- >>557
ジャスコって支持基盤は労組だけど
実家は搾取側っていうダブルスタンダードなんだよな…
- 576 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:28 ID:lWs+X2E3
- じゃすといんたいむ 来たな。
これでトヨタがクレームつけた訳ね。
この番組は絶対に民法ではできないだろうなぁ。
- 577 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:29 ID:9+386INM
- 絶対に制限速度守れよ!!!
- 578 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:29 ID:2UJaFfjV
-
まとめると、要するに、残酷物語。鬱番組の極みということでよろしいか?
- 579 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:30 ID:mi4EvxSF
- >>550
PAで待機してんの?
人件費がえらいことになるな・・・
- 580 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:32 ID:m5kG83sJ
- 1時間しか・・・
- 581 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:32 ID:tuUH7lpR
- (;゚Д゚)えええええええええええええ
- 582 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:34 ID:PN7myzJ1
- >>552
食料品じゃねーの
- 583 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:39:37 ID:cmgwMk5U
- 賭けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 584 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:37 ID:OJYTHDnc
- おいおい、これって違反だろ
- 585 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:43 ID:VAdnvbWk
- >>450
社速=自主規制
80は辛いって
>>471
フクツーは社速が低いから、高速でいつも抜いてるな。
あと、卵手ッ苦も
- 586 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:45 ID:D5c4nV8l
- 市ヶ谷の某ケーキやであれやってこようかな。
オシャレに気取った感じでケーキを食ってる糞女の前で
「俺は生きるために食ってるんだ!」って感じでケーキをかっ食らって来ようかな。
- 587 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:48 ID:iBB80H0i
- >>541
佐川クオリティだなw
- 588 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:50 ID:zOjDHcZM
- あーミリだな
- 589 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:53 ID:FwAfKSzH
- 1620kHz
- 590 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:53 ID:HvG9wx1j
- >>472
発進の時だけクラッチを踏んで、あとはクラッチペダルは踏まなくてもイイ
みたいな、セミオートマみたいなのがあると聞いた。
- 591 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:55 ID:YLusqTfW
- こんなにまでして一刻を争う荷物ってなんだよ
- 592 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:58 ID:drM9M9Mc
- 殺したくなるだろうな…
>休日ヘボドライバー
- 593 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:58 ID:vU2giRrN
- あしづかさんがんばれーー
- 594 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:00 ID:1FWxicuS
- >>566
…八方ふさがりだな…
- 595 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:00 ID:YZfYDSlT
- こうやってオーバーランとかになるわけか・・・
- 596 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:01 ID:lWkXuELO
- 無理難題押し付けるな
- 597 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:06 ID:+lAoKUyA
- こりゃアマゾンがちょっとくらい遅れても文句言っちゃだめだね
- 598 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:08 ID:U6ITh5zV
- >>567
エロゲぐらい我慢しろよw
- 599 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:10 ID:yOwC9hxw
- amazonのDVDが15日に着くから
ストはそのあとにやって。
- 600 :信州人:2005/06/11(土) 22:40:11 ID:eQeKicAD ?#
- 湾岸を抜けてけって自己かよ。。。
- 601 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:13 ID:svCzt+YB
- 700kmを9時間・・・平均時速78km _| ̄|○
- 602 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:23 ID:D5c4nV8l
- ゴールデンウィークの渋滞とかジャマなんだろうな
- 603 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:27 ID:EvNv41BM
-
食料品会社っていってるだろ!!
- 604 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:33 ID:BiexxGZP
- 八方ふさがりじゃん
- 605 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:35 ID:kadm3NQL
- >>570
どう転んでも各事業所の玄関先に駅なんて作れないだろうが!!
結局最後はトラックの出番なんだよ
- 606 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:38 ID:pnO5Yq6t
- オレなら東名だな
- 607 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:45 ID:PebaPwLn
- もう空飛ぶしかないな
- 608 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:45 ID:m5kG83sJ
- プロしかできんなー
- 609 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:47 ID:mi4EvxSF
- >>591
生ものとか・・・?
- 610 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:51 ID:tuUH7lpR
- こんなことが毎回かあ
- 611 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:53 ID:K8jBdfRa
- これ荷主は運送会社の弱みを使って
無茶な要求してんだろうな。
延着したら賠償金
- 612 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:53 ID:HASRNy2e
- F1並のスリル
- 613 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:57 ID:6Lofjjzx
- おかしいな道路馬鹿みたいに税金使って作ってるのに・・・
- 614 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:02 ID:9+386INM
- うぎゃああああ
- 615 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:07 ID:1FWxicuS
- (ノ∀`)アチャー
- 616 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:09 ID:YLusqTfW
- ここまで一刻を争う荷物が
オバチャンが群がる激安店の目玉商品とかだったらイヤだあ
- 617 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:10 ID:U6ITh5zV
- >>601
そりゃ無茶だな
- 618 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:11 ID:EjNTTOw/
- >>601
休憩する時間全くないな
- 619 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:11 ID:sHP/XF+P
- だからさー、こうやって東京から放射状に高速道路網整備する役人がキチガイなんだよな?
- 620 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:13 ID:n3xoLkGH
- 重体キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 621 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:14 ID:G08wyYXS ?#
- 渋滞しまくりんぐwww
- 622 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:18 ID:3R0fNBHc
- >>591
ボジョレーヌーヴォーとかだったら運ちゃんもやる気でないだろう
- 623 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:18 ID:Hd13EVgq
- なんかゲームソフトになりそうだな
- 624 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:19 ID:5XPu7+2Z
- (ノ∀`)アチャー
- 625 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:20 ID:tuUH7lpR
- ( ´Д⊂ 道あけてやれよ
- 626 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:22 ID:FwAfKSzH
- 三宅坂は混むな
- 627 :信州人:2005/06/11(土) 22:41:23 ID:eQeKicAD ?#
- ナカナカいい読みだったが
湾岸が通れない時は中央に集中するぞ。
- 628 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:26 ID:qzPehYEL
- これ放送してなんか変化有ったのかな
- 629 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:29 ID:kadm3NQL
- >>591
今の時代は何でも時間勝負な世の中になってしまった…
- 630 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:30 ID:kY4T4+KT
- ゴールデンウィークの中央道しらないのかよwwwwwww
やっぱ九州のドライバーじゃだめだな
- 631 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:30 ID:K8jBdfRa
- もうトラック専用道路作れよ道路族
- 632 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:31 ID:/eg0j+kr
- これで、八王子バイパスに反対する連中が
いかにDQNどもなのかおわかりでしょう。
- 633 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:33 ID:Z89lLHb9
- 政府は物流政策に冷たいな。
- 634 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:33 ID:HXDv4EZN
- 奥田氏ね!奥田氏ね!奥田氏ね!
- 635 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:36 ID:DV0AoCfy
- ああムカツクな
今から渋滞殺す
- 636 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:44 ID:YZfYDSlT
- JR西日本なら延着しないだろ
- 637 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:45 ID:l/AdtLmC
- >>597
まだこないよサガワ
- 638 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:46 ID:9+386INM
- 助かった〜
- 639 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:49 ID:YLusqTfW
- 時間と距離の計算が出来ないのか
- 640 :信州人:2005/06/11(土) 22:41:49 ID:eQeKicAD ?#
- こりゃぁ延着だわ。。。
- 641 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:50 ID:5zL/xpaT
- JITは、日本に必要だよ。
でも、確かにトラック業界は地獄・・・・
過当競争過ぎる・・・
- 642 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:51 ID:GDBBSw7R
- R34(;´Д`)ハァハァ
- 643 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:51 ID:yOwC9hxw
- >>597
鯖読むからな あそこは。
在庫無いのに注文受けたり。
- 644 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:54 ID:U6ITh5zV
- >>619
つーか、外環全開通させろよ
- 645 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:02 ID:drM9M9Mc
- トラックの高さを20メートル位にしてたくさん
積める事が出来れば…
- 646 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:02 ID:5XPu7+2Z
- スジャータが一時をお伝えしました
- 647 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:03 ID:VAdnvbWk
- >>520
正直、タクシーはやだなぁ。
まだ、トラックの方が...
- 648 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:03 ID:Tn2I6qID
- この日は大丈夫でもその内・・・
- 649 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:04 ID:fjKDT8Ar
- >>613
アクメツの11巻、今日読んだから染みるな。
- 650 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:07 ID:PebaPwLn
- こりゃ胃に悪いな 残りの1/3も切るか
- 651 :r ◆r/etvCKR2A :2005/06/11(土) 22:42:08 ID:CrXMdEsM
- 延着しそうになった時点で、
会社とかに連絡しないのかな。
- 652 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:08 ID:KqEd6Y/T
- ナイナイか?
- 653 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:13 ID:kadm3NQL
- >>634
連合もだけど経団連も叩け
- 654 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:15 ID:tuUH7lpR
- ( ´∀`)やたー
- 655 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:19 ID:EvNv41BM
- >>632
ハゲ同
sageて
- 656 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:21 ID:n3xoLkGH
- 東京とかは、もう郊外に集配所造って
トラックはそこまで、後は各人が取りに来るようにしようぜ
- 657 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:24 ID:yOwC9hxw
- あちゃ〜
- 658 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:25 ID:i9IrHZAZ
- 今のTBS?
- 659 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:33 ID:+XCy4VUK
- アーケードでよくある時間性原付のレースゲームとトラックドライバーとどっちが難しい?
- 660 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:37 ID:1FWxicuS
- >>645
燃料費が
- 661 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:44 ID:BiexxGZP
- ガス代がかかるのか
- 662 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:45 ID:kadm3NQL
- 正直者が馬鹿を見るキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 663 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:49 ID:svCzt+YB
- トラックにもクルーズコントロールがほしいよね
- 664 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:50 ID:+lAoKUyA
- もう用もないのに車で移動すんなよ、みんな
電車乗れ、電車
- 665 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:51 ID:1M41In1u
- >>637
おまえアド街にもいたな
- 666 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:51 ID:5XPu7+2Z
- もどかしいだろうな
- 667 :信州人:2005/06/11(土) 22:42:51 ID:eQeKicAD ?#
- 追っかけか。
- 668 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:58 ID:4lYjsUqY
- 毎日がこんなんだったら自殺してしまう罠
- 669 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:59 ID:IZO/SFjK
- こんなに高速が込んでいるのに、通行料を無料にしろって公約だす政党に
組合費を食い物にされるトラック業界。
- 670 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:00 ID:Hd13EVgq
- >>647
タクシーってそんなにキツイのか?
- 671 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:00 ID:PN7myzJ1
- >>651
納品先と仲良くなれば多少は目をつぶってもらえる
- 672 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:06 ID:yOwC9hxw
- こりゃ
走る歌謡曲でリクエストしてる暇ねーな
- 673 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:10 ID:pnO5Yq6t
- 中央ならそれ自体で遠回りじゃないか?
- 674 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:14 ID:mvCc666E
- >>663
あるよ
- 675 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:17 ID:G08wyYXS ?#
- 宅配業者も3日まで送れてOKでいいよ。
- 676 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:19 ID:CC7OjMQ8
- 本スレ 早すぎ ('A`)
- 677 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:21 ID:3R0fNBHc
- >>643
俺いつも20枚ぐらい注文して届くの半分だもんな
- 678 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:43:25 ID:cmgwMk5U
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 679 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:26 ID:FQ/8A25T
- 恵那山トンネル?
- 680 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:31 ID:GDBBSw7R
- スピード出し放題かよ
警察は無能かよ
- 681 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:34 ID:HASRNy2e
- アシヅカさんちょっとカコイイ
- 682 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:35 ID:CV6Bda4m
- >>582
TOYOTAは食料品も扱ってるのか?
- 683 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:36 ID:Yo4PIOMq
- 実際、中央道と東名ってどっちが
早いの?
- 684 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:37 ID:kadm3NQL
- >>670
最近のタクシー業界は自由化で競争激化の為に赤帽方式を採用し始めた
- 685 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:39 ID:8pz5z2lT
- おれTOYOTAの社長だけど、何か言いたいことある?
- 686 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:39 ID:3Pux7o/+
- >>673
実は殆ど東名と変わらない
山道だから勾配があるんだけどね
- 687 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:40 ID:mi4EvxSF
- >>663
ダイムラーのトラックは安全装置てんこ盛り
高いけど
- 688 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:47 ID:KqEd6Y/T
- >>670
タクシーは暇すぎてキツそうだな
- 689 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:50 ID:O1yzX7d+
- 。゚(゚´Д`゚)゚。
- 690 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:51 ID:OJYTHDnc
- コンテナ貨物でも、途中でトラックだから一緒か
- 691 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:52 ID:5XPu7+2Z
- 働くために生きるのか、生きるために働くのか
- 692 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:55 ID:7CPzyOQF
- トラックに無理な要求を強いる荷主を死刑にする法律を作るべきだな
- 693 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:58 ID:lWs+X2E3
- >644
だね。一転集中型の高速道路の設計ミスだ。
- 694 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:58 ID:+XCy4VUK
- 学歴が全てというのが番組のテーマですね?
- 695 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:59 ID:KbXsENzN
- てかデジタコつけろ
- 696 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:09 ID:uZan+O0l
- チューブみたいなので配送網を日本中にはりめぐらせろよ。電話線をいたるところに
ひいてるみたいにさ。んである程度の大きさのものまではそのチューブを通じて家庭に
届くの。
あと幹線道路は地下にもう一本道路つくれ。それか上にもういっぽん道路つくれ。
2階建てベッドみたいに。
- 697 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:44:09 ID:cmgwMk5U
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 698 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:15 ID:Nv9/TEFq
- (つД`)
- 699 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:17 ID:1FWxicuS
- 人生が二度あれば。・゚・(ノД`)・゚・。
- 700 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:18 ID:FwAfKSzH
- 笹子トンネル?
- 701 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:21 ID:sHP/XF+P
- >>670
深夜勤務やっても大学生の子供が2人いるおっちゃんが手取り15万とかってNHKスペシャルでやってたぞ
- 702 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:21 ID:G08wyYXS ?#
- >>686
東名と聞くと東京名器物語を思い出すオレ
- 703 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:24 ID:DiXRCNCz
- いろんなスレでパラで進んでたのか。
- 704 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:25 ID:lWkXuELO
- 泣けてきた
- 705 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:27 ID:9+386INM
- 身にしみる言葉だな・・・
- 706 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:32 ID:zOjDHcZM
- >>672
歌うヘッドライトまだやってるのか!?
- 707 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:33 ID:Z4Wo2xRc
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 708 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:35 ID:EjNTTOw/
- 瓢箪山っぽい
- 709 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:36 ID:kadm3NQL
- >>693
いや、外環道建設に反対したエセ共産主義者だろ
- 710 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:36 ID:5XPu7+2Z
- コレ見てなりたいと思うやつはいない
- 711 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:37 ID:KCZVpgR0
- 重すぎる
- 712 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:39 ID:D5c4nV8l
- 北朝鮮がどうとかも大事かもしれないが
こういう問題を見てると外交評論なんて馬鹿らしくなってくるな。
ま、どっちも大事なことには変わりないだろうけど。
インテリ面して膨れていく自称ジャーナリストは死ねばいいと思う
- 713 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:40 ID:MyK4DOMW
- Just In Time 時よ走り出せ 愛よ光り出せ 目も眩む程♪
- 714 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:43 ID:BytG9Go7
- >>511
若いな
- 715 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:44 ID:VAdnvbWk
- >>670
客は減ってるが、タクシーの台数は増えてるから、
昔高給取り、今貧乏人
おまけに客商売だし
- 716 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:44:47 ID:cmgwMk5U
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル こわいよ
- 717 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:48 ID:CC7OjMQ8
- 危険物だったら、規制トンネルは、中央にも東名にもあるよね・・・
- 718 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:48 ID:lWs+X2E3
- >664
トラック以外、緊急車両以外、首都圏では全部禁止にすればいいんだよ。
- 719 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:48 ID:3Pux7o/+
- 大阪付近が勝負かな
- 720 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:49 ID:drM9M9Mc
- >>691
本末転倒な人生ですなぁ。何もしない方がマシなんて。
- 721 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:49 ID:yOwC9hxw
- 改造しろよ
- 722 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:52 ID:HASRNy2e
- >>696
中学生は寝なさい
- 723 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:52 ID:lsxjvwsB
- ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
- 724 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:54 ID:8pz5z2lT
- 日本政府が中国に2000億を兵器撤去代として支払った件について
- 725 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:57 ID:+lAoKUyA
- >>693
道路系の設計ってミスが許されないのに
ミスした設計士って責任感じてるのかね〜
- 726 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:59 ID:KbXsENzN
- 名神か
- 727 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:59 ID:KqEd6Y/T
- 榎さんのおはようさん の時間帯
- 728 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:59 ID:YLusqTfW
- あぁぁぁ
- 729 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:59 ID:DV0AoCfy
- 普段弱音はかない人が弱音吐いたときは最後のSOS
自殺すんなよ
- 730 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:01 ID:OJYTHDnc
- 最悪だな
- 731 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:02 ID:K8jBdfRa
- カメラさん運転変わってやれ
- 732 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:08 ID:BiexxGZP
- うわぁ・・・
- 733 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:16 ID:IZO/SFjK
- >>644
市民団体が妨害しているので、いつまでたっても開通しない。
- 734 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:16 ID:eL41pLw3
- 切ねぇぇぇぇぇ・゚・(ノД`)・゚・
- 735 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:23 ID:yOwC9hxw
- ココまでしないと遅れてしまうスケジュールって
問題では?
- 736 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:24 ID:3Pux7o/+
- ギリギリやないの
- 737 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:27 ID:YZfYDSlT
- 全力でカーブだな
- 738 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:31 ID:+XCy4VUK
- つーかこういう番組やるとドライバーのなり手が
- 739 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:34 ID:tuUH7lpR
- 心臓に悪いな
- 740 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:35 ID:O1yzX7d+
- 日本ってこの業界だけじゃなくて
あらゆる業界でこうなってきたよなぁ
これがいわゆる2極化
ひでー国だ
- 741 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:37 ID:5XPu7+2Z
- 24より緊張感ある
- 742 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:40 ID:CC7OjMQ8
- え?
全くノンストップ?
トイレは?
- 743 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:43 ID:KbXsENzN
- ダイハツついた
- 744 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:43 ID:PN7myzJ1
- 15分延着だろ
- 745 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:46 ID:zOjDHcZM
- なにがあっても延着は駄目ってゆー契約の鵬がおかしいな。
- 746 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:47 ID:m5kG83sJ
- なんかあったらおわりだな
- 747 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:48 ID:OJYTHDnc
- もしかして
一般道路も90KMで、走っているのこのトラック
- 748 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:51 ID:kZ0NNMAh
- ライクーダーキター
- 749 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:54 ID:C3C+ILVj
- 良かった…間に合って本当に良かったよ・・・。
- 750 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:58 ID:VAdnvbWk
- >>729
弱音吐きっぱなしの漏れが、
弱音を吐いたときは何が起こるんだろう?
- 751 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:59 ID:yOwC9hxw
- なんか
せつない・・・・
- 752 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:00 ID:EvNv41BM
- >>644
はげどう
杉並住民はDQN
- 753 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:01 ID:mi4EvxSF
- こういうのは子供に見せるべきだろうか・・・見せざるべきだろうか・・・
- 754 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:01 ID:3R0fNBHc
- >>706
俺が聞いてた時は火木を自称巨乳パーソナリティーがやってた
- 755 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:01 ID:DiXRCNCz
- こういう人生は最後報われて欲しいなあ。
孫に囲まれてのんびりとかさ。
- 756 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:02 ID:pnO5Yq6t
- 何分以上で遅延発生なんだろう?
- 757 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:06 ID:YLusqTfW
- これだけあせらせて届いた荷物を3日くらい倉庫に放置とかしたら許さん
- 758 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:07 ID:YZfYDSlT
- ドラえもんは何やってんだよ
- 759 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:07 ID:G08wyYXS ?#
- >>720
国はなにもしない奴から徴税しようとしてるなww
- 760 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:09 ID:7CPzyOQF
-
胃が痛くなるな…
- 761 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:11 ID:fjKDT8Ar
- >>725
経済発展を織り込みながらだから、難しいんでない。
特に日本は急成長したし。
- 762 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:11 ID:bpEpAp8k
- きついよ、きつつき過ぎるよ・・・
- 763 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:18 ID:Z4Wo2xRc
- うわあぁぁぁっ!って叫びながら反対車線を逆走
- 764 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:19 ID:1FWxicuS
- (´;ω;`)
- 765 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:20 ID:/gRIOzj2
- たまに休みの日に車に乗ると車の多さにビックリして
日本は本当に不景気なのかと思ってしまう
自分みたいにエアコンつけず窓開けて走っている車なんて
ほとんどいないし
どんどん車運転する時間が少なくなっている
- 766 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:20 ID:O1yzX7d+
- 今の漏れと同じだ
金イラネーから休ませて・・・・
- 767 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:21 ID:qzPehYEL
- ひでえ…
- 768 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:22 ID:uZan+O0l
- >>722
563 :公共放送名無しさん :2005/06/11(土) 22:39:04 ID:HASRNy2e
核戦争が起きても延着は認めません
↑www
- 769 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:24 ID:BytG9Go7
- >>720
働かずになにもしないのは死んでいないが生きてもいない
ゾンビ
- 770 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:25 ID:GDBBSw7R
- もう東京大阪間に巨大なベルトコンベア作れよw
- 771 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:27 ID:5XPu7+2Z
- だろうな
- 772 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:29 ID:Y//XGqcl
- マラソンランナーみたいだな
- 773 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:32 ID:3Pux7o/+
- あと2年すれば首都高中央環状が完成するから首都圏の渋滞は大幅に減るんだけどな
(東名高速、渋谷線以外)
- 774 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:40 ID:9+386INM
- これだったらイラク行きたいとか言い出しそうだな・・・
- 775 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:41 ID:lWs+X2E3
- >724
2000億、トラック業界の運転手さんにボーナスとしてやれよ。
- 776 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:42 ID:OJYTHDnc
- つらいなこれ
- 777 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:44 ID:KqEd6Y/T
- >>763
そのうち起こるよ
- 778 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:46 ID:Tn2I6qID
- 公務員がいかに楽な仕事しかしてないかよく分かる
- 779 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:46 ID:m5kG83sJ
- せめて給料1000マンとかならな
- 780 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:49 ID:8pz5z2lT
- >>752
ああいうやつらって、一方的な情報しか持ってないんだろうな
- 781 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:50 ID:n3xoLkGH
- ていうか、毎日流せ
芸NO人の可笑しい番組とかイランから
- 782 :MAXコーヒー党メガネ君 ◆mEGAne4fb. :2005/06/11(土) 22:46:50 ID:FRi2cr3L
- いま、トラックを追っていた車、モロに信号無視だったよねぇ?
- 783 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:54 ID:D5c4nV8l
- >>714
おめーは赤い彗星シャアか?
あいつみたいな高い所から見下すような奴は嫌いだ。
- 784 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:55 ID:iBB80H0i
- 契約自体不当だろ。延着の項目は無くせよ。
- 785 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:55 ID:BiexxGZP
- こりゃニートやフリーター、自殺者が減らないわな
- 786 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:55 ID:CC7OjMQ8
- 娘さん クルー
- 787 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:56 ID:6L7Bf6N+
- >>673
高井戸-小牧 351.2`
東京-小牧 346.7`
あとは平坦な東名と山坂の中央の差がでるかもね。
- 788 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:46:59 ID:cmgwMk5U
- 娘くるー
- 789 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:06 ID:z0cTkfTb
- 事故で死ぬ時は、「もう死なせてくれ」だったり
- 790 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:12 ID:O4uF5lWK
- これだと隠れた過労死が大量にありそうだな。
- 791 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:14 ID:Nv9/TEFq
- わかった!
深夜に新幹線使って運べばいいんじゃね?
- 792 :信州人:2005/06/11(土) 22:47:23 ID:eQeKicAD ?#
- とーちゃんよく観るとおっとこまえやな。
- 793 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:25 ID:AgmWdMfi
- 体力的にも精神的にもキツイ
- 794 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:26 ID:kadm3NQL
- >>780
絶対にこんなドキュメント見ないだろうし
見たとしても国や企業に悪いイメージ持つだけ
- 795 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:26 ID:PN7myzJ1
- トラックを赤く塗れば余裕で間に合う
- 796 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:26 ID:mvCc666E
- 帽子を取らずに挨拶もろくにできないDQN彼氏が出てまいります
- 797 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:30 ID:1FWxicuS
- 若い頃からイケメンだったろな
- 798 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:34 ID:PebaPwLn
- ぜんぶヘリつかって運べば渋滞関係ないじゃん
- 799 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:37 ID:OJYTHDnc
- >>791
コストは??
- 800 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:37 ID:vl0KR8ai
- 切ないなぁ…
- 801 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:43 ID:cvdtOVlA
- 新御堂筋江坂のり口前かな?
- 802 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:43 ID:mvCc666E
- 帽子を取らずに挨拶もろくにできないDQN彼氏が出てまいります
- 803 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:44 ID:lWkXuELO
- この人良い人
- 804 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:45 ID:Z89lLHb9
- >>791
沿線住民が反対運動
- 805 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:50 ID:zOjDHcZM
- >>747
間に合わないしな。
- 806 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:53 ID:yOwC9hxw
- お、ちゃんとトラック分かるのな
- 807 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:58 ID:G08wyYXS ?#
- >>785
それなのに、国は年金、所得税増やしまくりんぐwwww
- 808 :MAXコーヒー党メガネ君 ◆mEGAne4fb. :2005/06/11(土) 22:47:59 ID:FRi2cr3L
- >>770
鉄道コンテナ輸送がある、と鉄ヲタが主張いたします
- 809 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:01 ID:8pz5z2lT
- >>778
国家二種は地獄らしいぞ
- 810 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:01 ID:3Pux7o/+
- >>791
深夜の新幹線は路線の保守作業で精一杯
東海道新幹線自体もあと10年ちょっとで大規模改修工事予定
- 811 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:03 ID:kadm3NQL
- >>791
保守点検できねーよ!
事故多発させる気か
- 812 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:06 ID:5XPu7+2Z
- 濱田マリそっくり
- 813 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:07 ID:r2U7MENP
- 娘はこの番組みて涙したことだろうな
- 814 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:10 ID:/aok0ZZL
- 微妙〜
- 815 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:12 ID:HvG9wx1j
- >>663
あるのなら、自動でブレーキが掛かるようにしてもらわないと、
危なくて仕方ないような。。
- 816 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:14 ID:iBB80H0i
- ふつうの娘さんじゃん。( TДT)
- 817 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:15 ID:U6ITh5zV
- >>791
おまいあたま良いな
- 818 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:18 ID:+XCy4VUK
- ナミさんも中卒なのかな
- 819 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:20 ID:DiXRCNCz
- そっくりな親子
- 820 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:21 ID:mvCc666E
- 帽子を取らずに挨拶もろくにできないDQN彼氏が出てまいります
- 821 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:24 ID:z0cTkfTb
- うぁああああああんんんん!!!
- 822 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:26 ID:lWs+X2E3
- >781
こういう問題提起をする社会派の番組って数が少ないよね。
NHKなんだからネットで365日24時間みられるようにすればいいのに。
- 823 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:27 ID:pnO5Yq6t
- >>787
ありゃ、大して変わらないんだ・・・・
すげー意外だ
- 824 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:27 ID:yOwC9hxw
- どういう父親であろうが
この番組見たら
娘は泣くよ
- 825 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:31 ID:p2DsFPdU
- トラック運転手ども、娘だけはかわいく育てろ・・・
オレが面倒見てやるよ
- 826 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:32 ID:O1yzX7d+
- ニートが増えてもしょうがない世の中だよな
一生懸命がんがっても報われず一生これだもんぁ…
- 827 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:32 ID:n3xoLkGH
- つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 828 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:33 ID:YZfYDSlT
- 婚約者が来いよ
- 829 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:34 ID:kadm3NQL
- >>809
平成の大合併か('A`)
- 830 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:44 ID:1M41In1u
- >>818
高卒
- 831 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:46 ID:KCZVpgR0
- 道路公団にとって都合が良さそうな番組だ
- 832 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:50 ID:mvCc666E
- 帽子を取らずに挨拶もろくにできないDQN彼氏が出てまいります
- 833 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:50 ID:sZ8mE+a5
- 奈美さん、かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 834 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:52 ID:9+386INM
- >>820
まじかよ・・・
- 835 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:52 ID:Hd13EVgq
- >>701
それは安い...
タクシーも駅前でヒマ潰すくらいなら
どんどん料金下げて利用者増やせばいいのに。
と思うが、そう簡単な問題じゃないんだろうな
- 836 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:52 ID:yOwC9hxw
- >>812
おれもそうおもた
- 837 :信州人:2005/06/11(土) 22:48:53 ID:eQeKicAD ?#
- >>810
一種も本舎は地獄らしいが。。。
- 838 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:54 ID:8pz5z2lT
- >>785
正直、バイトすらしないやつはどうかと思う
- 839 :r ◆r/etvCKR2A :2005/06/11(土) 22:48:55 ID:CrXMdEsM
- >>783
「そんなおとなは、しゅうせいしてやる!!」とかかいてくれ
- 840 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:56 ID:uZan+O0l
- 目がそっくりだな
- 841 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:57 ID:OJYTHDnc
- >>828
嫌だろ普通
- 842 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:00 ID:5XPu7+2Z
- これで婚約者がタクシドライバーだったら
- 843 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:02 ID:U6ITh5zV
- 娘かわいいな
- 844 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:02 ID:+XCy4VUK
- >>778
そういうこと言われるとなぁ・・・
両親が公務員だし
- 845 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:06 ID:YLusqTfW
- 婚約者との対面くらいゆっくり会わせたいよなあ
- 846 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:10 ID:/gRIOzj2
- >>825
DQNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 847 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:11 ID:mi4EvxSF
- こうして不幸の連鎖は続いてく・・・
- 848 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:13 ID:p2DsFPdU
- >>820
マジかよorz
夢も希望もなくなったorz
- 849 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:14 ID:pnO5Yq6t
- >>791
静岡が認めるわけなしw
- 850 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:14 ID:fjKDT8Ar
- >>809
霞ヶ関でも、地獄”らしい”としか入ってこないんだよね。
- 851 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:14 ID:/cSK+vxo
- (´;ω;`) ウワアアアアアアアアアアアン
- 852 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:16 ID:1FWxicuS
- おとうさん。・゚・(ノД`)・゚・。
- 853 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:18 ID:bpEpAp8k
- 遺言かよ
- 854 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:19 ID:D5c4nV8l
- >>781
こういう番組ばかりというのもなんだかなぁー。
- 855 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:23 ID:KqEd6Y/T
- 悲しいこと言うなよオヤジ
- 856 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:22 ID:G08wyYXS ?#
- >>826
だから、仕事が中国に流れまくりんぐwwww
- 857 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:28 ID:l39iYGf6
- 普通に地方でもいいから、役人になってりゃ苦労しなかったのにな。
昔はそう難しくもなかったろうに。
- 858 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:29 ID:Nv9/TEFq
- >>810
>>811
保守点検か・・・
やっぱりみんなが少しずつ我慢するしかないな
- 859 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:29 ID:drM9M9Mc
- 婚約者は荷主
- 860 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:29 ID:mvCc666E
- 帽子を取らずに挨拶もろくにできないDQN彼氏が出てまいります
- 861 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:31 ID:BytG9Go7
- >>783
原始時代から今までずっと続いている
逃れられない
- 862 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:49:31 ID:cmgwMk5U
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 863 :MAXコーヒー党メガネ君 ◆mEGAne4fb. :2005/06/11(土) 22:49:32 ID:FRi2cr3L
- >>791
新幹線使うと早すぎるよ
貨物電車(SRC)なら、120kmで走るから、6時間かからず着く
- 864 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:34 ID:w3OWi14d
- >>795
消防車にして緊急走行するつもりか
- 865 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:36 ID:tuUH7lpR
- 帽子をとれ!
- 866 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:37 ID:4lYjsUqY
- >>820
すげぇ!
- 867 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:38 ID:vl0KR8ai
- >>778
最近は成れないから安心しろ。
- 868 :信州人:2005/06/11(土) 22:49:38 ID:eQeKicAD ?#
- 娘さん美人じゃー。
- 869 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:42 ID:YZfYDSlT
- >>841
娘もらうんだろ?
- 870 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:42 ID:Yo4PIOMq
- 公務員とかどんな気持ちで
この番組見てるのかな?
- 871 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:48 ID:VAdnvbWk
- >>663
あるよ
- 872 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:49 ID:CC7OjMQ8
- 帽子取れ・・・
- 873 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:49 ID:eL41pLw3
- DQNキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
- 874 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:49 ID:zOjDHcZM
- シャッポとれ。
- 875 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:50 ID:C3C+ILVj
- 彼氏はやはりアレか・・・
- 876 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:51 ID:yOwC9hxw
- このおっさん 男前やな
- 877 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:52 ID:m5kG83sJ
- 防止とれや小僧
- 878 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:52 ID:svCzt+YB
- 外人w
- 879 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:52 ID:iBB80H0i
- >>841
ちゃんと来ているが。
- 880 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:53 ID:91EMPy1A
- うわぁ・・
- 881 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:53 ID:9+386INM
- うわ〜〜帽子とらねーーーーー!
- 882 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:54 ID:KqEd6Y/T
- ありゃー、DQNじゃんか
- 883 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:54 ID:PawS1C99
- >>865
実は髪が
- 884 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:55 ID:1M41In1u
- >>820
正解
- 885 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:55 ID:Z89lLHb9
- >>835
深夜のダンピング競走で、違法客引きが横行なのは大阪クオリティー。
- 886 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:56 ID:PebaPwLn
- どっかでメシでもくいながらじゃないの?
- 887 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:56 ID:BiexxGZP
- 父ちゃん。°゚(;つд⊂)゚°。
- 888 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:59 ID:GemRC+LD
-
脱北者の在日朝鮮が働かずに月17万円も貰ってる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110460870/
- 889 :r ◆r/etvCKR2A :2005/06/11(土) 22:50:00 ID:CrXMdEsM
- 婚約者、帽子くらい取ればか!!!!
- 890 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:01 ID:vuwFu7vQ
- 帽子は雨ふってたから取りにくかったんだろ
- 891 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:04 ID:+XCy4VUK
- わぁー彼氏も運送やっぽい・・・
- 892 :信州人:2005/06/11(土) 22:50:05 ID:eQeKicAD ?#
- やっぱ嬉しいんか。
- 893 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:05 ID:hUCpfjnL
- 婚約者DQNぽい
- 894 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:06 ID:bvh/dM0u
- コンゴトモヨロシク
- 895 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:06 ID:PN7myzJ1
- 終わりかよw
- 896 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:07 ID:/aok0ZZL
- 娘の不幸な生涯が見えた
- 897 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:09 ID:Hx07im96
- 新幹線で貨物って計画だけは有ったんだっけ。
- 898 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:09 ID:CV6Bda4m
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<帽子取れや!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
- 899 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:09 ID:5XPu7+2Z
- >>870
大変だなぁ
- 900 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:09 ID:+lAoKUyA
- お父さん、、、
しゃべらなきゃやりきれないんだろうな
- 901 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:10 ID:pnO5Yq6t
- >>883
なんとー
- 902 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:10 ID:YKTpXlr5
- すごいDQNだったので飛んできました
- 903 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:11 ID:CC7OjMQ8
- >>866
再放送だし
- 904 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:11 ID:n3xoLkGH
- お父さん腰低いな (´・ω・`)
- 905 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:14 ID:7qA3onx3
- せめて帽子脱げよ・・・
- 906 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:13 ID:2ZLBXhgY
- このふたり、つづきそうもな・・
- 907 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:14 ID:yOwC9hxw
- ちらっと見えたが
DQNぽい
- 908 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:16 ID:K8jBdfRa
- >>884
つ 再放送
- 909 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:16 ID:EvNv41BM
- ハゲじゃないよ
- 910 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:16 ID:OJYTHDnc
- 立ち話ですか・・・・
- 911 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:17 ID:8pz5z2lT
- >>856
向こうで技術とられまくりんぐwwwwwwwww
日本おわりんぐwwwwwwwwwwwwwwあ
- 912 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:18 ID:qzPehYEL
- 延着かな…
- 913 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:20 ID:Ll64epGt
- 帽子・・
- 914 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:21 ID:1FWxicuS
- お父さんを送ってやれよ>娘
- 915 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:20 ID:D5c4nV8l
- いい尻してるじゃないか!
- 916 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:22 ID:l/AdtLmC
- 婚約者の仕事は何してるんだろ?
気になる・・・
- 917 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:23 ID:GDBBSw7R
- 結局名前聞いて無いのか?w
- 918 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:25 ID:K9wE7pZd
- 実際のとこ、俺もトラックドライバー(長距離)だけどこんなには・・・。
給料もうちの会社の4t(地場回り)と変わらないな〜。
- 919 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:26 ID:KCZVpgR0
- 婚約者はDQNかよ
- 920 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:27 ID:3R0fNBHc
- うわ、本当に帽子取らないDQNだ
こりゃ娘苦労するぞ
- 921 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:29 ID:q6wyFmYM
- せつねぇ
- 922 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:29 ID:lWkXuELO
- 帽子とって頭下げろや!そして娘はやらん!
- 923 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:29 ID:O1yzX7d+
- (´Д⊂グスン
- 924 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:30 ID:mi4EvxSF
- >>835
国が規制緩和してアホみたいに台数増えた結果がこの惨状
昔は需要と供給のバランス考えて許可出してたのに
- 925 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:30 ID:/cSK+vxo
- ひでぇな・・・・
- 926 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:32 ID:KbXsENzN
- どういしょうもないな
- 927 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:36 ID:fjKDT8Ar
- >>889
演出だったんじゃないの。
- 928 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:36 ID:U6ITh5zV
- さみしすぎるよ・゚・(ノД`)・゚
- 929 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:38 ID:DiXRCNCz
- 旦那のおごりで飯でも食えよなあ
- 930 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:40 ID:OJYTHDnc
- >>891
地獄の連鎖だな
- 931 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:43 ID:IZO/SFjK
- 職業機会を与えてくれる荷主や会社を批判しても
外環道建設を反対する市民団体や組合費ぼった食って「反戦運動」に浪費する
ものを批判しないのは、本当に不思議だ。
- 932 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:45 ID:/eg0j+kr
- ドライバースパイラル・・・
- 933 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:47 ID:n3xoLkGH
- 婚約者は全国放送で晒された訳だが...
- 934 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:55 ID:yOwC9hxw
- 昼間からパチンコとかしてそうだな
- 935 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:58 ID:KbXsENzN
- 規制緩和したのが一番の理由だがな
- 936 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:59 ID:5XPu7+2Z
- これで親父の守るもの全部無くなったら死ぬぞ
- 937 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:01 ID:HvG9wx1j
- >>820 >>834
お父さんの労働条件以上に泣けた・・。
- 938 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:02 ID:DV0AoCfy
- 時間ないんだな
せつな過ぎる
- 939 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:04 ID:PawS1C99
- >>916
荷主
- 940 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:07 ID:8pz5z2lT
- >>870
じつは受ける
- 941 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:08 ID:mvCc666E
- 愛の町〜〜
- 942 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:14 ID:C3C+ILVj
- 何故父親を見送らない・・・。
- 943 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:16 ID:EvNv41BM
- >>891
ゲームプログラマーかも
- 944 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:21 ID:91EMPy1A
- 赤字かよ
- 945 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:22 ID:7CPzyOQF
- じつは
かぶってるあの帽子が彼氏です
- 946 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:23 ID:bpEpAp8k
- 赤字か
- 947 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:25 ID:tuUH7lpR
- これだけやって赤字かあ
- 948 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:25 ID:qzPehYEL
- >>918
これほど辛くないの?
- 949 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:25 ID:eL41pLw3
- 赤字かよorz
- 950 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:36 ID:PN7myzJ1
- 赤字かよ
- 951 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:38 ID:JiYez2jv
- こんだけやっても赤字か
- 952 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:38 ID:iBB80H0i
- 逝くも地獄だな
- 953 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:51:40 ID:cmgwMk5U
- 板挟み。・゚・(ノД`)・゚・。
- 954 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:41 ID:1FWxicuS
- >>918
長崎とゆー西の果ての会社だからってのもあるかもしれん
わしも長崎ですが(´・ω・`)
- 955 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:38 ID:3R0fNBHc
- >>870
「うわー、みじめな人生w」
↑こんな感じじゃねえの?
- 956 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:44 ID:K8jBdfRa
- >>933
そのために帽子取らなかったのかな
モザイクかけてもらえばよかったのに
- 957 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:45 ID:FwAfKSzH
- へんてこな機械にいくら使ったんだ?
- 958 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:48 ID:mQhgRVb3
- デスマーチだな
- 959 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:49 ID:KbXsENzN
- YAZAKI
- 960 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:51 ID:2ZLBXhgY
- すべてが泣ける・゚・(ノД`)・゚・。
- 961 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:51 ID:PN7myzJ1
- あーよかった真っ黒けの会社に居て
- 962 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:53 ID:svCzt+YB
- 一般道60km 高速140km
- 963 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:53 ID:tuUH7lpR
- おいおいおいおい!無理だって!
- 964 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:56 ID:+XCy4VUK
- なぜ転送装置を発明しない!
- 965 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:57 ID:iBB80H0i
- 不可能だろ。
- 966 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:58 ID:Y//XGqcl
- 今の仕事失ったら最後にこの業界行こうと思ってたのに
- 967 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:58 ID:YZfYDSlT
- 社長も運転しろよ
- 968 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:59 ID:/cSK+vxo
- 営業はもっといい仕事とってこんかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
- 969 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:02 ID:zOjDHcZM
- なんでだよw
- 970 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:02 ID:BiexxGZP
- 安全輸送なんて無理なんだから
スピード超過承知で時間に間に合わせるしかないだろ
- 971 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:05 ID:5XPu7+2Z
- 何が一番コストかかってるんだ
- 972 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:06 ID:w3OWi14d
- >>897
建設する時に世界銀行から借金するための口実だったような。
- 973 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:06 ID:kadm3NQL
- >>948
仕事はピンキリ、楽な小銭稼ぎからキッツイ大金稼ぎまで
- 974 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:08 ID:3Pux7o/+
- 80km/hはちょっときついよ
- 975 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:09 ID:AgmWdMfi
- 3000万じゃなかったっけ?
- 976 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:11 ID:9+386INM
- 数千万の赤字???まじかよ
- 977 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:13 ID:yOwC9hxw
- 延滞とってる荷主が悪い!!!
- 978 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:14 ID:8pz5z2lT
- 筑紫哲也が一言↑
- 979 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:18 ID:vl0KR8ai
- >>844
おいおい批判する奴が馬鹿なんだから気にするなよ。
そうゆう仕事と分かってるから成ろうとしたんだし、だから成るのが難しいんだよ。
- 980 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:20 ID:OJYTHDnc
- 生きのこるためには
無能課長を変えること
- 981 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:21 ID:eL41pLw3
- 本放送見たことある奴に聞く
この番組に救いはあるのか?
- 982 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:21 ID:KCZVpgR0
- 俺長崎県庁行くけど給料安くていいよ
他人よりばりばり働く予定だけどさ
まあ40ぐらいまでは民間以下らしいが
- 983 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:32 ID:uZan+O0l
- しかしすごいヒゲだな
- 984 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:34 ID:GDBBSw7R
- 高速道路で時速80kmは逆に危険だろw
- 985 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:45 ID:YZfYDSlT
- 来月????
- 986 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:46 ID:EvNv41BM
- >>971
高速とガス代
- 987 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:47 ID:/cSK+vxo
- 社長の給料が問題だな
間違いない
- 988 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:49 ID:K8jBdfRa
- この先生きのこるには
- 989 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:54 ID:CV6Bda4m
- >>942
ディレクターの支持
- 990 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:54 ID:/eg0j+kr
- 高速に併走する貨物モノレールとかな。
提案はいろいろされてるんだけど
いつも役人どもが潰す
- 991 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:55 ID:Hx07im96
- >>972
あ、そうなんだ。夜は保線有るから無理なんだろうねぇ。
- 992 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:56 ID:PebaPwLn
- >>982 これから公務員は給料がっくり下がるよ 残念でした
- 993 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:01 ID:C3C+ILVj
- 釜本さん、もう引退しちゃったんだろうか・・・?
- 994 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:01 ID:O1yzX7d+
- 。゚(゚´Д`゚)゚。
- 995 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:02 ID:3Pux7o/+
- まだ高速道路使わせてくれるだけマシかもね
- 996 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:02 ID:CC7OjMQ8
- >>984
乗用車ならな。
- 997 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:03 ID:bvh/dM0u
- 一日遅れたくらいで罵倒するのはもうやめるか。
- 998 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:09 ID:qzPehYEL
- >>973
やっぱ会社選びが悪いんかね
- 999 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:09 ID:5XPu7+2Z
- >>986
節約しようがないな
- 1000 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:10 ID:yOwC9hxw
- >>778
公務員の種類どんだけ知ってんの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
134 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★