■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トラック3万キロの旅 本放送見た人専用
- 1 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:02:18 ID:belSq4Ew
- 1年の時が経つの早いな
- 2 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:25 ID:xlr6xxtc
- 金熊賞受賞作品 きたあああ
- 3 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:20 ID:6G6JXL/Z
- トヨタの圧力に打ち勝っての再放送かGJ
- 4 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:22 ID:pylbgCHL
- たぶん信号待ちの間、居眠りするところカットされていると思う
- 5 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:06:51 ID:dmwWNRg4
- もう一年か・・。
石油価格の高騰でさらにきびしそう。
- 6 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:06 ID:MoZwdN2Y
- カットがありそうだな。。
これすさまじかったもんな。。
- 7 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:08:43 ID:EjNTTOw/
- もう一年経ってたのか
- 8 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:06 ID:SuOTCmhv
- 昔炭鉱、今運送・・
- 9 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:16 ID:p8NrpxJK
- なんか見たことあると思ったら、賞とっての再放送か。
これはよかったなあ。大分考えさせられた。
- 10 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:25 ID:kkI+q2fk
- >>3
>>4
なんかいわくでもあったん?
- 11 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:10:39 ID:O1yzX7d+
- もう一年か
- 12 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:12:41 ID:tSbAwQ4o
- 厳しいな
- 13 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:02 ID:6G6JXL/Z
- >>10
本放送後の本妻放送が突如謎の中止になった
当時は「大人の事情」と噂された
- 14 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:44 ID:8AqQUtGg
- >>13
マジか・・怖いな
- 15 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:45 ID:7iAUxeMX
- 本放送見た人だからなんだって言うの?
- 16 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:58 ID:qfVvHT+Y
- >>18
これって娘がケコーンするヤシだっけ?
- 17 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:23 ID:QLfaDdDc
- >>13 本妻放送って何?
- 18 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:28 ID:w95WrFFf
- これ原爆の番組見たく毎年やったらいいんじゃないかと思う
- 19 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:42 ID:6G6JXL/Z
- >>16
そう、ドキュソ野郎とな・・・
- 20 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:20 ID:dmwWNRg4
- >>18
フリーター漂流とセットでね。
- 21 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:32 ID:MoZwdN2Y
- このおやじいいひとなのがなけるよ
後半泣けた。。
- 22 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:49 ID:w95WrFFf
- >>19
ドキュソって…トラック運転手の娘と結婚できるのは運転主だけだろ
- 23 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:16:56 ID:zgKMfGAe
- トラック業界もJR同様死人がでる大惨事起こすまで変わらないだろうな
日本はダメになる一方だな
- 24 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:09 ID:qfVvHT+Y
- 俺去年もここで実況してた。。。or2
- 25 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:58 ID:rc9m7JIj
- 猪さんの一航海
- 26 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:11 ID:w95WrFFf
- 今年は燃料費上昇でもっとキツイだろうな
- 27 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:24 ID:6G6JXL/Z
- >>17
本再放送の間違いよ
と、釣られてみる
- 28 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:18:33 ID:6XxIcFzk ?##
- よくわからんけどトヨタ死ね
- 29 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:39 ID:EjNTTOw/
- >>10
あの放送見たら
怖くてトラックのそば走れなかった
- 30 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:49 ID:rw4pmhDm
- はじまって何分ぐらいのところがみどころ?
- 31 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:53 ID:w95WrFFf
- すごいな今年はもう廃業してるんじゃないか
- 32 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:08 ID:6G6JXL/Z
- >>22
たしか娘が結構可愛かった希ガス
- 33 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:20:27 ID:OO8LA4+v
- よくわからんが売国奴奥田氏ね
- 34 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:04 ID:hpaD8CDr
- >>30
若いのがヘマする所
- 35 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:08 ID:rc9m7JIj
- 娘はかわいいんだが相手がDQ(ry
- 36 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:21:38 ID:w95WrFFf
- >>32
かわいくてもアイドルにはなれないし、かといって勉強でも売れないからしかたない。
- 37 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:31 ID:OO8LA4+v
- >>30
ハブが破損するところ
- 38 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:54 ID:w95WrFFf
- この社長は沖縄人だな
- 39 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:22:57 ID:KqEd6Y/T
- もう離婚してる余寒
- 40 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:15 ID:w95WrFFf
- 保険書けておけよ
- 41 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:24:58 ID:6G6JXL/Z
- ああ、これやっぱ編集されてるね。
- 42 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:25:58 ID:qfVvHT+Y
- タコグラフって商品名でNHKで名前出せないの?
- 43 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:29 ID:EjNTTOw/
- キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 44 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:29 ID:KYHZJG53
- うちの田舎じゃトラック協会が「運賃値上げをご理解ください」ってCM打ってる
- 45 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:40 ID:rc9m7JIj
- 矢崎の
- 46 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:26:43 ID:pylbgCHL
- >>4
カットされてなかった
- 47 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:11 ID:rc9m7JIj
- 1620
- 48 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:25 ID:qfVvHT+Y
- アハハハハ
- 49 :moricoro ◆EXPOxXJNc2 :2005/06/11(土) 22:28:28 ID:cmgwMk5U
- ハブ・・・
- 50 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:33 ID:rc9m7JIj
- ハブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 51 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:28:36 ID:Di6G0gfb
- 終了後軽い鬱になったが次のゆーこたんのおぱーいで癒された
- 52 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:10 ID:qfVvHT+Y
- 日野レンジャ?
- 53 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:11 ID:6G6JXL/Z
- いすず車なのに・・・
- 54 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:29:33 ID:FHc4O2Ey
- おおおお!
あれから一年たつのかぁ
- 55 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:30:58 ID:rc9m7JIj
- タコチャート
- 56 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:18 ID:qfVvHT+Y
- タコグラフじゃないのか・・・
- 57 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:40 ID:ejf8I0xp
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス
! ノ
丶_ ノ
- 58 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:44 ID:p+Iw0PAO
- ふざけてるな荷主
- 59 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:48 ID:i5q5x1H7
- どこの会社だ?理屈おかしいだろ
- 60 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:08 ID:RfH2Q2B7
- 物理的に無理な取引を受けるなよ。
営業に責任がある。
- 61 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:13 ID:w95WrFFf
- ハブだけに沖縄人が…
- 62 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:32:25 ID:MfvZx9/8
- タコチャートか…
- 63 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:03 ID:w95WrFFf
- トムとジェリー
仲良くケンカしろ〜
- 64 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:16 ID:xT3TpDja
- めちゃくちゃつれぇ・・・
- 65 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:33:50 ID:qfVvHT+Y
- 64歳
- 66 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:18 ID:qfVvHT+Y
- BOSS
- 67 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:43 ID:w95WrFFf
- そしてドライバーがブラジル人とかばっかりに
- 68 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:55 ID:rc9m7JIj
- かわいい娘
- 69 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:18 ID:p+Iw0PAO
- 普段は運転士ながら通話してるくせに
- 70 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:36 ID:w95WrFFf
- 名古屋か。結婚式は大変だろうな
- 71 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:50 ID:rc9m7JIj
- 相手が
- 72 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:56 ID:O19Z6JzU
- 帰りは運ばないのかな
- 73 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:18 ID:ggjSp+ty
- 確か娘はブスじゃなかったかな
- 74 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:30 ID:p+Iw0PAO
- 美人になってるかもな
- 75 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:16 ID:dmwWNRg4
- 一目婚約者を見てすぐ仕事に戻らなきゃいけないんだよな('A`)
- 76 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:24 ID:paetmqgT
- 相手の男がDQN
- 77 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:37:31 ID:w95WrFFf
- 娘がいるだけでそれだけでいいな
- 78 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:04 ID:w95WrFFf
- スカイラインのふるいのあったな。
- 79 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:26 ID:rc9m7JIj
- サービスエリアで
- 80 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:38:43 ID:p+Iw0PAO
- おいおい
台風、雪はしょうがないだろ
- 81 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:03 ID:rc9m7JIj
- ジャストインタイムのトヨ○
- 82 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:10 ID:kdAecV8y
- 娘可愛かった記憶があるぞ
- 83 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:26 ID:hpaD8CDr
- ティシュとかトイレットペーパーとか、かさばって
安い商品が運賃安いのに、一円二円がどうのこうの言う
スーパーやディスカウントストアが日本の商業を駄目にしている希瓦斯
- 84 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:38 ID:6G6JXL/Z
- 娘との対面はスルーですかそうですか
- 85 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:41 ID:FHc4O2Ey
- そういや、うちの会社も赤帽使ってる。
原価は数千万の品物なんで、正直ドライバーはどうでもいい
- 86 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:43 ID:dmwWNRg4
- リミッターのせいで他のトラックが追いぬいて行く('A`)
- 87 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:03 ID:Le30zG8c
- >>82
男はDQNだがな
- 88 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:16 ID:rc9m7JIj
- 中央道
- 89 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:49 ID:ggjSp+ty
- そして賭けに勝った
- 90 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:40:53 ID:qfVvHT+Y
- メカドック思い出した
- 91 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:34 ID:LZhkRVZQ
- 娘に会ったあとのオヤジの少し照れた表情が泣けるんだよなあ
- 92 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:36 ID:hpaD8CDr
- 生島?
- 93 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:40 ID:p+Iw0PAO
- 車多過ぎだよな、マナーの悪いドライバーも多いし
免許の交付条件を厳しくするべき
- 94 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:22 ID:rc9m7JIj
- リミッタ付けてるのがバカ正直
- 95 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:43:31 ID:6G6JXL/Z
- そろそろ足がつるんだっけな
- 96 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:11 ID:RluI79YI
- うちの親父も運送会社ではたいてる。運チャンじゃないけど。
- 97 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:59 ID:qfVvHT+Y
- >>95
すごい記憶力でつね
- 98 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:06 ID:UhHzgrvL
- >>84
最後だろ。
- 99 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:46:41 ID:pylbgCHL
- オートクルージングあればいいのに
- 100 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:00 ID:NUnX3pmd
- 飛島のところか
- 101 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:14 ID:bk0q+XS/
-
あーーーーーーでますよ皆さんおまちのDQN
- 102 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:36 ID:X4YdSGY2
-
あれから、壱年経ったわけだが今はもっとひどいだろうなあ、この業界
- 103 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:41 ID:O19Z6JzU
- >>99
眠くなるから危険と思われ
- 104 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:47:52 ID:hpaD8CDr
- >>93
こないだ岩手ナンバーの近鉄物流の大型の後ろをついて行ったら、
いきなりブレーキ踏まれてスピード落とされたから抜いて前に出た。
そしたら猛スピードで尻に付いてハイビーム&蛇行&クラクション…
('A`)90km/hで少し離れて付いてただけなのに…
- 105 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:09 ID:NmAfvK3i
- まじで?前やってたの一年前?
- 106 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:11 ID:p+Iw0PAO
- イマイチだった(´・ω・` )
- 107 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:48:13 ID:hpaD8CDr
- アシタマ!!
- 108 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:09 ID:p+Iw0PAO
- >>104
バナナの皮捨ててやれ
- 109 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:31 ID:7u/ZRTXA
- 帽子とれーーーー
- 110 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:49:56 ID:p+Iw0PAO
- うわあ
- 111 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:18 ID:qfVvHT+Y
- 防止とれ
- 112 :ラフター海苔:2005/06/11(土) 22:50:39 ID:xlr6xxtc
- >>93
車の所有制限と免許の更新に試験をつけるべきだろ?
- 113 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:42 ID:uyfVPAb1
- 娘さんが後で番組を見ていればいいのだが
- 114 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:50:47 ID:LZhkRVZQ
- ・゚・(ノД`)・゚・。
- 115 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:16 ID:paetmqgT
- 娘さん、もう離婚してるかな
- 116 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:17 ID:ggjSp+ty
- 最後に哀しいナレーションが
- 117 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:27 ID:qfVvHT+Y
- いいドラキュメンタリーだな・゚゚・(ノД`)・゚゚・。
- 118 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:32 ID:iup9Y3ch
- 数千万の赤字Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 119 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:36 ID:dmwWNRg4
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | 一回見たとは言えやっぱキングカワイソス
! ノ
丶_ ノ
- 120 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:37 ID:Vn7ZobjL
- プロパティ
- 121 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:51:54 ID:HXDv4EZN
- NHKの長距離トラック運転手の特集が圧力で放送中止?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1090418664/
- 122 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:11 ID:UhHzgrvL
- あれ、俺の記憶では娘とあって番組終了だったような気がしたのだが。
- 123 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:12 ID:6G6JXL/Z
- まあ、あれだ
毒男の自分の見解としては、ハイレベルなお嬢さんなわけだ。
- 124 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:20 ID:YgeYsg9I
- うーん、そういう小手先のことじゃないとおもう。
- 125 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:15 ID:LZhkRVZQ
- いいかおしてるなあ…
- 126 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:15 ID:p+Iw0PAO
- 同乗するなら
- 127 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:28 ID:paetmqgT
- 放送後の追加取材は無し?
- 128 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:51 ID:MfvZx9/8
- >>126
金送れ
- 129 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:53:58 ID:UhHzgrvL
- まさに現代の野麦峠
- 130 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:54:01 ID:hpaD8CDr
- >>126
つ金玉
- 131 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:54:23 ID:HXDv4EZN
- トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1118347496/
- 132 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:54:30 ID:ggjSp+ty
- このあいだはETVでタクシー業界のことやってたな
- 133 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:54:34 ID:UhHzgrvL
- 結婚式くらいださしてやれよ>会社
- 134 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:54:37 ID:LZhkRVZQ
- 圧力かけたやつらも取材して流せばいいのに!
- 135 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:54:41 ID:6G6JXL/Z
- 小便用のペットボトルシーンもカットされてたよな飢餓・・・
- 136 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:55:06 ID:wsFINzm0
- ドライバーに責任転嫁しているからダメなんだよ。
経営・営業の能力が無い会社なんだよ・・・要するに廃業すべき会社・・・
最大の原因は大企業の傲慢と行政の怠慢。
特に行政の責任は大きいよ。
- 137 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:55:41 ID:ry1Dl2Jd
- 感動した。一生懸命生きている男たちの顔だったね。
- 138 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:55:43 ID:Tey9GQ7j
- 今テレビ見たら見た事あるなと思う番組をやってて
来たわけだが
- 139 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:56:05 ID:UhHzgrvL
- 谷間が見えた!!
- 140 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:56:39 ID:dmwWNRg4
- 本スレ結構いってたのね。やっぱすげぇな。
- 141 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:58:56 ID:dQQCxWBi
- 「漂流トラック」という小説を思い出したな。
- 142 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 22:59:02 ID:4lYjsUqY
- 在日はのんきに生活保護で裕福な暮らしをし、
人生を満喫していると言うのに
- 143 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:05:47 ID:Qf6Vkbol
- 貨物は9時間連続走行OKなの?
- 144 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:09:39 ID:Ro4y4J0T
- >>143
労働基準法違反だよ。
時間守れ、制限速度守れ、どんな方法使おうとメーカーは知らん振り
- 145 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:09:47 ID:iup9Y3ch
- TOYOTAの無人バスあったじゃん。
あれをトラックにして高速に流せば解決じゃね?
- 146 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:11:21 ID:Ro4y4J0T
- テレビ東京で、道路特定財源やってるぞ
- 147 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:11:30 ID:PhJq71rv
- >>145
ドライバーは全員クビになっちゃうね
- 148 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:12:41 ID:SHSCOE8m
- 何処の業界も構造は同じで 現場の人は大変だな(´・ω・`)
- 149 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:14:04 ID:iup9Y3ch
- >>147
一般道に降りたらドライバーいるから高速移動中に睡眠を・・・と考えたんだけど
設備が安くなってどこにでも無人でいけるようになったら運転免許もなくなるなぁ
- 150 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:15:19 ID:Ro4y4J0T
- やっぱり、新幹線を貨物対応にしてトラック載せるようにするのがいいな。
- 151 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:17:19 ID:PhJq71rv
- >>149
あ、そうゆう事か、
積み下ろしが必要という事でまだ大丈夫
かな?
- 152 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:17:22 ID:PL4UVSFA
- しゃべり場十代で偉そうに人生語る出演者のガキに激しく見せたい。
- 153 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:18:47 ID:Qf6Vkbol
- >>145
そだよな。
うちは貸切だから貨物のことわからないけど、
貸切は4時間までだから、違反じゃないのかい?と思って。
労働基準法違反や道路交通法違反とかあったみたいだし、
こんなのNHKで流して大丈夫だったのだろうか・・・会社。
- 154 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:18:58 ID:6G6JXL/Z
- あまりのダイジェストぶりに、
初見時のガクブルショックが感じられない内容になってた、まるで別物。
ひ ょ っ と し て 検 閲 済 み で つ か ?
- 155 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:20:27 ID:PL4UVSFA
- え、これ再放送なの?
- 156 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:21:05 ID:PhJq71rv
- 俺、本放送見てないんで見たいなあ
- 157 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:21:34 ID:Rprifiyx
- >>154
やっぱカットしてるんだ。
オレも何か違うようなって思ったんだ。
- 158 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:21:58 ID:6G6JXL/Z
- >>155
喪前はスレタイ見てないのかと小一時間
- 159 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:22:12 ID:+XBoJM5l
- 本放送も見たけど今回カットされてたか?
特別気にならなかったんだけど
- 160 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:22:17 ID:bW0rd7x/
- カットされてた?
全然分からんかったよ。
- 161 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:26:58 ID:Bt7dmu4r
- 本放送の時のスレを見ればカットしてあるか確認できるよ
- 162 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:28:18 ID:6G6JXL/Z
- >>160
カットは少々かもしれないが、
ストーリーの流れ的に淡々としすぎてて、
「ああ、こんなもんか」って感じに組直されてたようにオモータよ。
- 163 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:29:03 ID:TjD2Opap
- 奥田市ね
- 164 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:29:40 ID:MoZwdN2Y
- カットされてたかは分からないがだいたいそのままだったんじゃないかな。
- 165 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:32:49 ID:6qVJIVs4
- そのままだったような気がする
あのおっちゃん元気かな?
- 166 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:37:19 ID:Rprifiyx
- オレの勘違いかな?
再見と実況しながらだから、一度目と違って見えたのかもしれない。
おやじさんの現状を少しでも流してほしかったな。
- 167 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:38:50 ID:P/oeCTSI
- >>162
ほんとにカット部分なんかあったか?
2回目なのと実況スレ見ながらとかで感じ方が変わっただけじゃね?
少なくとも放送時間は本放送と同じだぞ。
- 168 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:38:52 ID:Bm16+jzh
- >>160 前回は、回りの景色や建物はぼかしていたが大阪の荷主到着時まで
撮影していたような気がする。 再放送はさすがにカット
- 169 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:42:10 ID:Bm16+jzh
- 回りの景色と建物はぼかされていたが、大阪の荷主到着時まで
映っていたのではないかな。
- 170 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:47:37 ID:6qKW3TBN
- 場内に入場するとこがあったように思う。
高架の下で左折するシーンは無かったようにも。
- 171 :公共放送名無しさん:2005/06/11(土) 23:59:57 ID:Bm16+jzh
- >>168 ですが書き込みエラ−と思い、同じ事を
169にUPしてしまいました
- 172 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 00:02:04 ID:6G6JXL/Z
- >>121
つ〜か、これよく今まで保守してたな。
- 173 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 00:51:20 ID:rTVaDrUI
- >37 :名無しさんといっしょ :04/07/22 22:57 ID:ipROB92m
>ジャストインタイムってトヨタの工場の周り見たことあるかい?
>荷物が遅れないようにトラックが早めに着いて待機してるんですよ。この
>映像があったんじゃないの?それで奥田ヒロシが放送を止めさせたと。
圧力ってこれか?
- 174 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 01:17:44 ID:z3wdPS7F
- 前回は、荷が着いたところはあったと思う。
ただ今回は実況に張り付きすぎてよく見てなかったんで今回それがなかったかは分からない。
でも前回同様訴えるものは大きいと思う。ビデオ録ればよかったorz
- 175 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 01:31:33 ID:if7miSXq
- 新御南行江坂入口手前じゃろ
- 176 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 01:53:45 ID:F6xC7gcg
- 奥田氏ね
- 177 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 02:10:57 ID:kvq5XTGe
- コンビニ、スーパーなどが悪く見えました
- 178 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 02:13:02 ID:dfk0pb7N
- はじめてこの特集を見ました
夜明け前のトラックの中で、おじさんがポツリと呟いた言葉が印象的でした
こんな素晴らしいドキュメンタリーをつくったスタッフにお礼を言いたい
はやくなんらかの対応をしてほしい
- 179 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 07:39:50 ID:7hydUp7J
- いままで、よくやってきたと思いますよ…
わたしら、いつどこで死ぬかわからんですよ…
もう、何のために走っているかわからんですよ…
- 180 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 08:07:53 ID:vu/QL8TA
- まんまんみてちんちんおっき
- 181 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 08:28:10 ID:LLalv3m8
- 「トラック・列島3万キロ 時間を追う男達」
見逃したorz
どっかにない?
- 182 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 09:57:33 ID:rJ5oQ3NV
- >>181
ny
- 183 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 10:57:20 ID:LLalv3m8
- nyで見当たらなかった
- 184 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 12:32:51 ID:xfl1W7E9
- 青になったら起してください...
- 185 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 13:15:37 ID:XdMyc+Ye
- 確にあれは江の木町の信号だと思う。
こんなとこまで大阪人が関わっていたのか、
- 186 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 13:21:46 ID:l1/LI+so
- 子鯖なら流れてる
- 187 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 15:24:16 ID:s0eMmD5h
- フリーター還流、トラック3万キロの旅
傑出作品
- 188 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 16:02:48 ID:0b/f96Hz
- 運送関係って大変なんだってね。ヤ○トも大変だと言ってたし、他の運送会社でも
言ってた。運転手も事故を起こして辞めて警備員になった人もいたし
- 189 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 17:55:53 ID:HytXMJAe
- ビデオ録画してたのにあの糞試合の延長で
録画できてなかった・・
- 190 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 18:05:54 ID:Cj8S4IjX
- >>189
残念だねもう再放送はないよ。
- 191 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 18:24:02 ID:XBpf/0/O
- ピアキャストで配信されてる
- 192 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 18:56:06 ID:LLalv3m8
- トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1118347496/
238 :国道774号線 :sage :2005/06/12(日) 18:46:11 (p)ID:p9rtzdKg(8)
ttp://www1.axfc.net/uploader/3/so/No_1135.avi.html
DLpassは同じく漏れのID
もうダイジブだとは思うが、又消えたらスレ上で宜しく
- 193 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 19:25:20 ID:Cj8S4IjX
- あげ
- 194 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 19:28:08 ID:Cj8S4IjX
- >>192
4分ごとにアクセスしてるけど何回やってもDLできないよorz
- 195 :公共放送名無しさん:2005/06/12(日) 19:45:16 ID:guwKehu8
- 漏れも
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
(゚∀゚) ! そうだ、諦めよう!
ノヽノヽ
くく
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★